アカウント名:
パスワード:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000007-asahi-bus_all [yahoo.co.jp] より引用
経産省生活文化創造産業課は「総理大臣賞には『きわめて顕著な功績』が必要で、得票数が全体の4分の1以上あるか、2位を大きく引き離している必要がある。今回はそれに該当しなかった」としている。
建前なのかもしれませんがちゃんと理由を言っているソースもあるわけで、このストーリーはちょっと下調べが雑すぎやしませんか。
# 個人的には有料道路が黄色くなって使いにくくなったのでイマイチ
他の候補とそれほど得票数の差がなく? | rxk14007の日記 | スラッシュドット・ジャパン [srad.jp]によると今回より得票数差が小さな場合でも大賞を授与された例があるそうで。票の母数が分からないのでFYI。
一昨年 [g-mark.org]の1位の得票率は26.4%で1/4を超えてたが、僅差(計11,061票中2,920票)。今年 [g-mark.org]の1位の得票率は22.4%で1/4を超えていない上、僅差(計12,286票中2,752票)。
一昨年は候補が6点だけだったけど、今年は候補が10点あってその分票が割れているね。条件を合わせるなら、上位6位で比較してみるべきでは?
いろんな物差しを持ち出して床屋談義するのは勝手ですけど,受賞の「条件」は「得票数が全体の4分の1以上ある」ことで変わりません。
http://it.srad.jp/comments.pl?sid=616127&cid=2492224 [srad.jp]を参照すれば、
得票数が全体の4分の1以上
というのが全くのデタラメであることがわかるよ。
何がデタラメなのか詳しく。
2011年から会場に訪れた一般人が投票可能となり、それが影響を与える方法に変わってますが当然加味してますよね?経産省生活文化創造産業課のコメントの基準が何時から適用されているかは触れられてない点にも注意です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
得票数が足りない (スコア:1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000007-asahi-bus_all [yahoo.co.jp] より引用
建前なのかもしれませんがちゃんと理由を言っているソースもあるわけで、このストーリーはちょっと下調べが雑すぎやしませんか。
# 個人的には有料道路が黄色くなって使いにくくなったのでイマイチ
Re: (スコア:2)
他の候補とそれほど得票数の差がなく? | rxk14007の日記 | スラッシュドット・ジャパン [srad.jp]によると今回より得票数差が小さな場合でも大賞を授与された例があるそうで。票の母数が分からないのでFYI。
Re: (スコア:1)
一昨年 [g-mark.org]の1位の得票率は26.4%で1/4を超えてたが、僅差(計11,061票中2,920票)。
今年 [g-mark.org]の1位の得票率は22.4%で1/4を超えていない上、僅差(計12,286票中2,752票)。
Re: (スコア:0)
一昨年は候補が6点だけだったけど、今年は候補が10点あってその分票が割れているね。
条件を合わせるなら、上位6位で比較してみるべきでは?
Re: (スコア:0)
いろんな物差しを持ち出して床屋談義するのは勝手ですけど,
受賞の「条件」は「得票数が全体の4分の1以上ある」ことで変わりません。
Re: (スコア:0)
http://it.srad.jp/comments.pl?sid=616127&cid=2492224 [srad.jp]
を参照すれば、
得票数が全体の4分の1以上
というのが全くのデタラメであることがわかるよ。
Re:得票数が足りない (スコア:1)
何がデタラメなのか詳しく。
2011年から会場に訪れた一般人が投票可能となり、それが影響を与える方法に変わってますが当然加味してますよね?
経産省生活文化創造産業課のコメントの基準が何時から適用されているかは触れられてない点にも注意です。