アカウント名:
パスワード:
ポリグラフに限らず、映画でも犯人捜査の定番ですよね。
「セブン」で犯人の割り出しに図書館の閲覧記録の捜査があったかと。
歴史の定番としては、内部のスパイ容疑や重要情報を扱う部署への配置止め等かもしれない。捕まえた犯罪者の尋問に使うという末端の事を目的とすると、政府機関各所に回覧ってのは目的に対して規模が大きい気がする
#ちょっと違うが、敵方へ送った密書をわざと検めずに燃やしてしまうパフォーマンスもある。
>捕まえた犯罪者の尋問に使うという末端の事を目的とすると、>政府機関各所に回覧ってのは目的に対して規模が大きい気がする
当該リストのようなものの数が増えればn:nになって回覧されてもチェックされず、そして911のように情報過多で食い止められない現実に直面する可能性が高いでしょうけど、今のところn:1だから、それなりに関心が高いって背景があるのでは。「こういう本を買ったこの人間をマークしろ」という詳細情報ではなく、「こういう人間がこういう本を購入する事案があった」という概要情報の共有という目的で回覧する価値があるから回覧されたのでしょう。
例がアレですが、チェーンメールで
犯罪に使われるかも知れない段階から情報を共有しているという慎重さが大げさに感じるだけで、犯罪に使われたロープや包丁、封筒など現場の遺留品を購入した人間を調べるアプローチと考えれば古典的手法。
ポリグラフの有用性が認められているだけに、書籍内容が悪用されて捜査の混乱防止の観点から有用な情報として扱われるのは止む無しって事なんでしょうな。
訓練すれば攻略できるポリグラフの脆弱性情報と考えると、穴を秘密にして信頼性を維持してるようにも見えてしまうので書籍の内容は開発メーカーに提供して精度を高めてほしいものです。
もうやっているかもしれませんけど。
「このリストの人々はどんな個人のプライバシーの侵害をされても仕方ないって犯罪の捜査対象になって居るの?」って所がニュースになる所以だと思うんだ。犯罪が発生してそれが実際に捜査中なら捜査権限って話で未だ分かるのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
おなじみ (スコア:1)
ポリグラフに限らず、映画でも犯人捜査の定番ですよね。
「セブン」で犯人の割り出しに図書館の閲覧記録の捜査があったかと。
Re:おなじみ (スコア:1)
歴史の定番としては、内部のスパイ容疑や重要情報を扱う部署への配置止め等かもしれない。
捕まえた犯罪者の尋問に使うという末端の事を目的とすると、政府機関各所に回覧ってのは目的に対して規模が大きい気がする
#ちょっと違うが、敵方へ送った密書をわざと検めずに燃やしてしまうパフォーマンスもある。
Re: (スコア:0)
>捕まえた犯罪者の尋問に使うという末端の事を目的とすると、
>政府機関各所に回覧ってのは目的に対して規模が大きい気がする
当該リストのようなものの数が増えればn:nになって回覧されてもチェックされず、そして911のように情報過多で食い止められない現実に直面する可能性が高いでしょうけど、今のところn:1だから、それなりに関心が高いって背景があるのでは。
「こういう本を買ったこの人間をマークしろ」という詳細情報ではなく、「こういう人間がこういう本を購入する事案があった」という概要情報の共有という目的で回覧する価値があるから回覧されたのでしょう。
例がアレですが、チェーンメールで
Re: (スコア:0)
犯罪に使われるかも知れない段階から情報を共有しているという慎重さが大げさに感じるだけで、犯罪に使われたロープや包丁、封筒など現場の遺留品を購入した人間を調べるアプローチと考えれば古典的手法。
ポリグラフの有用性が認められているだけに、書籍内容が悪用されて捜査の混乱防止の観点から有用な情報として扱われるのは止む無しって事なんでしょうな。
訓練すれば攻略できるポリグラフの脆弱性情報と考えると、穴を秘密にして信頼性を維持してるようにも見えてしまうので書籍の内容は開発メーカーに提供して精度を高めてほしいものです。
もうやっているかもしれませんけど。
Re: (スコア:0)
「このリストの人々はどんな個人のプライバシーの侵害をされても仕方ないって犯罪の捜査対象になって居るの?」
って所がニュースになる所以だと思うんだ。
犯罪が発生してそれが実際に捜査中なら捜査権限って話で未だ分かるのだが。