アカウント名:
パスワード:
memoryを増やしたいです。mid2011なものでして。
メモリくらいなら簡単に増やしてくれるよ。acerのノートPC使ってるけど、適当な店でメモリ買ったらついでに付けてくれた。まあ作業代は+αだけど。
Airのメモリは基盤に直付けだったような・・・
ついでに付けてくれるお店、私も知りたいです!
Macなんか捨てろって言われてんですよMacはすでにクリエイタやエンジニアの道具であることをやめてるからねOfficeやAdobeが動くUnixともてはやされた時代はもうおわり
クリエイタやエンジニアをジサカーと勘違いしてるのでは?コンピュータの部品それ自身のエンジニアでもなければ、壊してしまう危険をおかして自分で拡張なんて、一部の物好きのすることですよ。必要なアプリが十分に動くスペックの新しいパソコン買い替えるだけですよ普通は。
自作って…。やだねえ思考停止したマカーは。単純にさ、HPやDELL、レノボのサイト行ってエンジニアリングや映像製作に使うワークステーションシリーズと、Macの今のラインナップ比べてみろよ酷いぞ今のMacは。
もうiOS向けのアプリ開発環境として生きていくつもりなのかもしれないがね。それなら今のラインナップは理解できる。捨てられたユーザは去るしか無い。
…マカーって、私の投稿にはどこにもMacて書いてないのに。だからわざわざパソコンって書いたのに。エンジニアの解釈に幅があって食い違っていたことは認めます。私が想定したのは既製品でも仕事ができる範囲のエンジニアです。そういう人もたくさんいると思いますよ。
>私が想定したのは既製品でも仕事ができる範囲のエンジニアです。
確かにCPUの自作が必要な仕事って、あまり聞かないですね・・・
CPUよりメモリを増やしたいと言うコメントから連なるスレッドでドヤ顔で煽られても
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
う〜ん・・・CPU速いのにするより (スコア:0)
memoryを増やしたいです。
mid2011なものでして。
Re: (スコア:1)
メモリくらいなら簡単に増やしてくれるよ。
acerのノートPC使ってるけど、適当な店でメモリ買ったらついでに付けてくれた。まあ作業代は+αだけど。
Re: (スコア:0)
Airのメモリは基盤に直付けだったような・・・
ついでに付けてくれるお店、私も知りたいです!
Re: (スコア:0)
Macなんか捨てろって言われてんですよ
Macはすでにクリエイタやエンジニアの道具であることをやめてるからね
OfficeやAdobeが動くUnixともてはやされた時代はもうおわり
Re: (スコア:0)
クリエイタやエンジニアをジサカーと勘違いしてるのでは?
コンピュータの部品それ自身のエンジニアでもなければ、
壊してしまう危険をおかして自分で拡張なんて、一部の物好きのすることですよ。
必要なアプリが十分に動くスペックの新しいパソコン買い替えるだけですよ普通は。
Re: (スコア:0)
自作って…。やだねえ思考停止したマカーは。
単純にさ、HPやDELL、レノボのサイト行ってエンジニアリングや映像製作に使うワークステーションシリーズと、Macの今のラインナップ比べてみろよ
酷いぞ今のMacは。
もうiOS向けのアプリ開発環境として生きていくつもりなのかもしれないがね。それなら今のラインナップは理解できる。
捨てられたユーザは去るしか無い。
Re: (スコア:0)
…マカーって、私の投稿にはどこにもMacて書いてないのに。
だからわざわざパソコンって書いたのに。
エンジニアの解釈に幅があって食い違っていたことは認めます。
私が想定したのは既製品でも仕事ができる範囲のエンジニアです。
そういう人もたくさんいると思いますよ。
Re:う〜ん・・・CPU速いのにするより (スコア:0)
>私が想定したのは既製品でも仕事ができる範囲のエンジニアです。
確かにCPUの自作が必要な仕事って、あまり聞かないですね・・・
Re: (スコア:0)
CPUよりメモリを増やしたいと言うコメントから連なるスレッドでドヤ顔で煽られても