アカウント名:
パスワード:
都合の悪い情報を恣意的に秘密にした場合の罰則が必要だと思うのです。隠したという事実が発覚した事実が今度は秘密になるんでしょうか。
だよね。
例えば陸上自衛隊が文民統制を無視して総理大臣や国会にも秘密でスパイ活動を組織的にやっていた事件が露呈したけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
情報を隠した時の罰則がない (スコア:1)
都合の悪い情報を恣意的に秘密にした場合の罰則が必要だと思うのです。
隠したという事実が発覚した事実が今度は秘密になるんでしょうか。
Re:情報を隠した時の罰則がない (スコア:0)
だよね。
例えば陸上自衛隊が文民統制を無視して総理大臣や国会にも秘密でスパイ活動を組織的にやっていた事件が露呈したけど。