アカウント名:
パスワード:
過激なこと書いてるヤツ捕まえてきたらタダの一般人だった…って話はよく聞くのにマジモノのテロリストを捕まえたよ!って話は聞いたことない気がするんだけど。
1.捕まるまでは大抵唯の一般人に見えます。
2.そもそも脅迫や脅迫もどきといったレベルの犯罪とテロとはそもそも発生件数がかなり違います。ゆえにその犯人の数も捕まる容疑者の数もかなり違うでしょう。
3.テロリストを逮捕し有罪にできる証拠が他にあれば、その捜査の「きっかけ」として何かの調査や監視が有効であっても、有効であれば有るほど、それをわざわざ公表することは無いでしょう。
4.電子掲示板に脅迫文を書くと、当人は巧くやっているようでも、こうやって捜査して必ず逮捕できるのだと公表することは、今後の同様の犯罪行為の抑止につながると思われますが、テロの場合は逮捕さえできれば、捜査の詳細を明かすことのメリットは無いように思えます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
この手の監視活動って成功例あるの? (スコア:1)
過激なこと書いてるヤツ捕まえてきたらタダの一般人だった…って話はよく聞くのに
マジモノのテロリストを捕まえたよ!って話は聞いたことない気がするんだけど。
Re:この手の監視活動って成功例あるの? (スコア:0)
1.捕まるまでは大抵唯の一般人に見えます。
2.そもそも脅迫や脅迫もどきといったレベルの犯罪とテロとはそもそも発生件数がかなり違います。ゆえにその犯人の数も捕まる容疑者の数もかなり違うでしょう。
3.テロリストを逮捕し有罪にできる証拠が他にあれば、その捜査の「きっかけ」として何かの調査や監視が有効であっても、有効であれば有るほど、それをわざわざ公表することは無いでしょう。
4.電子掲示板に脅迫文を書くと、当人は巧くやっているようでも、こうやって捜査して必ず逮捕できるのだと公表することは、今後の同様の犯罪行為の抑止につながると思われますが、テロの場合は逮捕さえできれば、捜査の詳細を明かすことのメリットは無いように思えます。