アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
独占の弊害 (スコア:2, すばらしい洞察)
囲い込もう、囲い込もうということしか、レコード会社の行動パターンか
Re:独占の弊害 (スコア:0)
何故?意味がわからない。
Re:独占の弊害 (スコア:1)
商業ベースにのっている漫画家が、コミケに同人誌出して儲けるのといっしょで、
インディーズで出せばレコード会社に取られる分を自分の儲けにできるから。
サザンとか山下達郎ぐらいのビッグネームになったら、ラジオの自分の番組で
宣伝す
Re:独占の弊害 (スコア:0)
ミュージシャンってそれなりにいるんじゃないの?
そしたら何枚のCDを独占で売ることを契約して、幾ら払います
とかの方が楽なんじゃない?本人も音楽だけに集中できるし、
金銭もそれなりにもらえる。
Re:独占の弊害 (スコア:2, すばらしい洞察)
稼げるうちに稼いで余力を貯めるからこそ、スランプの時に無理にリリースせず、
自分のやりたい音楽が続けられるんじゃないでしょうか?ですから、ミュージシャ
ンが儲けるのは、全然悪い話だとは思いません。本当のミュージシャンは置き換え
が効きませんから。
でも、レコード会社は置き換えが効くじゃないですか。
しかも、消費者からはレコード会社のよい仕事は見えず、今回のCCCDのような悪
い仕事だけが見える。だから、レコード会社が不当に儲けたり、不当に消費者の
利便を妨げたりしてるように思えて反発するわけです。
#早くデータ販売にまで行ってしまって下さい。ただし、プラットフォームを問
#わずに使えるような形式で。