アカウント名:
パスワード:
何はともあれ、ケーキにチキン(いや、そこは七面鳥で)
七面鳥は量的にハードル高いな。チキンとて子らが幼児だと量的に躊躇する。
最近は日本でも七面鳥がわりと手に入るのでしょうか?自分はアメリカ在住になって初めて七面鳥を口にしました。チキンの丸焼きは日頃からどこのスーパーでも$4~8で売ってますが、クリスマスにわざわざ食べる習慣はないですね。もちろんケンタッキーもどちらかといえば低所得者向けで、クリスマスに食べたりしません。
ワイルド七面鳥なら、2500[円]くらいで。
日本でだってクリスマスにファストフードを喜んで食べてるのは低所得者でしょう。
日本のケンタはファストフードとしては少し高級なイメージがない?アメのは全くそんなこと無いし、カラッと揚がってなくて美味しくないよ。それから低所得者もわざわざケンタをクリスマスには食べません。日常的に低所得者向けということです。
そういや、アメリカにおいて「フライドチキンをご馳走するよ」って黒人に言うのは人種差別発言 [google.co.jp]らしいね。
こないだ日経新聞に載ってたけど、KFCはクリスマスのイメージを払拭したくてから揚げ屋を始めたらしいよ。クリスマスにはKFC、と思ってる貧乏人はやっぱり一定数いるんじゃない?
祝い事の御馳走として、フライドチキンを食べる沖縄県民に全力で喧嘩を売っているスレは、ここですか?
奴隷を支配するには奴隷同士で争わせるのが一番効率がいいというアレかと思って生暖かく見守るがよろし
Chick-fil-A の方が味的には日本のケンタに近いかも。
普通のスーパーでは鶏はありますが七面鳥は無いですね。麻布あたりの大使館が沢山あるあたりのスーパーなどにはありますが。うちは珍しい肉、フランス産の鴨とか、イベリコジョータとか、を売っている店からネット通販で買ってます。毎年、2kg程度のサイズの冷凍の七面鳥を買って焼いてます。大人二人だと2食分位のサイズですね。最後はスープにします。まぁそれより大きいとうちのオーブンレンジに入らないのです。
陣内美緒:「クリスマスチキンなのだ♪」
アメリカでは七面鳥は感謝祭のイメージ。イギリスではディケンズみたいにやっぱりクリスマスに食べるのかな?
毎年クリスマスは一人焼き鳥屋で一杯やる。一応、鶏肉。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
美味しいよ (スコア:1)
何はともあれ、ケーキにチキン(いや、そこは七面鳥で)
Re:美味しいよ (スコア:1)
七面鳥は量的にハードル高いな。
チキンとて子らが幼児だと量的に躊躇する。
Re: (スコア:0)
最近は日本でも七面鳥がわりと手に入るのでしょうか?
自分はアメリカ在住になって初めて七面鳥を口にしました。
チキンの丸焼きは日頃からどこのスーパーでも$4~8で売ってますが、
クリスマスにわざわざ食べる習慣はないですね。
もちろんケンタッキーもどちらかといえば低所得者向けで、
クリスマスに食べたりしません。
Re:美味しいよ (スコア:2)
ワイルド七面鳥なら、2500[円]くらいで。
Re: (スコア:0)
日本でだってクリスマスにファストフードを喜んで食べてるのは低所得者でしょう。
Re: (スコア:0)
日本のケンタはファストフードとしては少し高級なイメージがない?
アメのは全くそんなこと無いし、カラッと揚がってなくて美味しくないよ。
それから低所得者もわざわざケンタをクリスマスには食べません。
日常的に低所得者向けということです。
Re: (スコア:0)
日本のケンタはファストフードとしては少し高級なイメージがない?
アメのは全くそんなこと無いし、カラッと揚がってなくて美味しくないよ。
それから低所得者もわざわざケンタをクリスマスには食べません。
日常的に低所得者向けということです。
そういや、アメリカにおいて「フライドチキンをご馳走するよ」って黒人に言うのは人種差別発言 [google.co.jp]らしいね。
Re: (スコア:0)
こないだ日経新聞に載ってたけど、KFCはクリスマスの
イメージを払拭したくてから揚げ屋を始めたらしいよ。
クリスマスにはKFC、と思ってる貧乏人はやっぱり一定数いるんじゃない?
Re: (スコア:0)
祝い事の御馳走として、フライドチキンを食べる沖縄県民に
全力で喧嘩を売っているスレは、ここですか?
Re: (スコア:0)
奴隷を支配するには奴隷同士で争わせるのが一番効率がいいというアレかと思って生暖かく見守るがよろし
Re: (スコア:0)
Chick-fil-A の方が味的には日本のケンタに近いかも。
Re: (スコア:0)
普通のスーパーでは鶏はありますが七面鳥は無いですね。
麻布あたりの大使館が沢山あるあたりのスーパーなどにはありますが。
うちは珍しい肉、フランス産の鴨とか、イベリコジョータとか、を売っている店からネット通販で買ってます。
毎年、2kg程度のサイズの冷凍の七面鳥を買って焼いてます。
大人二人だと2食分位のサイズですね。最後はスープにします。
まぁそれより大きいとうちのオーブンレンジに入らないのです。
Re:美味しいよ (スコア:1)
陣内美緒:「クリスマスチキンなのだ♪」
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
アメリカでは七面鳥は感謝祭のイメージ。
イギリスではディケンズみたいにやっぱりクリスマスに食べるのかな?
Re: (スコア:0)
毎年クリスマスは一人焼き鳥屋で一杯やる。
一応、鶏肉。