アカウント名:
パスワード:
その昔, 2Dグラフィックの国際規格としてGKS [coocan.jp], 3DグラフィックスではPHIGS [wikipedia.org]が有って, CADの分野では標準的に使われていました.
でも, 1990年代後半からはプロプラ規格のDirectXやOpenGL(こちらは今では標準規格になってますけど)に駆逐されて今に至るという感じですね.
どうもグラフィックス技術って, 汎用言語, 特に性能を要求するC++みたいな言語の規格に組み込むほどには枯れてはいないと思うんですけどね. 簡易性と互換性を重視する軽量言語ならいいかもしれませんが.
その昔, 2Dグラフィックの国際規格としてGKS, 3DグラフィックスではPHIGSが有って, CADの分野では標準的に使われていました.
Calcompェ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
グラフィック難民の思い出 (スコア:0)
と呆然とした経験者としては、C++の処理系に標準のグラフィックライブラリって、一体どこへどうやって出力するんだ!? との驚きが強い。
まあ、出力先は画面には限らないし、環境ごとにGUI表示する方法も何か用意されてるんだろうけど。
Re:グラフィック難民の思い出 (スコア:2)
その昔, 2Dグラフィックの国際規格としてGKS [coocan.jp], 3DグラフィックスではPHIGS [wikipedia.org]が有って, CADの分野では標準的に使われていました.
でも, 1990年代後半からはプロプラ規格のDirectXやOpenGL(こちらは今では標準規格になってますけど)に駆逐されて今に至るという感じですね.
どうもグラフィックス技術って, 汎用言語, 特に性能を要求するC++みたいな言語の規格に組み込むほどには枯れてはいないと思うんですけどね. 簡易性と互換性を重視する軽量言語ならいいかもしれませんが.
Re:グラフィック難民の思い出 (スコア:1)
その昔, 2Dグラフィックの国際規格としてGKS, 3DグラフィックスではPHIGSが有って, CADの分野では標準的に使われていました.
Calcompェ…