アカウント名:
パスワード:
タレコミ中にもある 森山氏は、その連載の最後 [ameblo.jp]で
リファイン前提のコンペを今度は全世界からフリーに応募してもらったらどうなんでしょう
として、その実現可能性を探ってますが、素人考えですが実現性はかなり高い様な気がするんですよね。(素人考えなのでえらいひとのツッコミ希望)
「リファイン建築なら工期も施工費用も新築の半分から7割くらいで抑えられる」と言うのは無理があると思いますが同額かかったって、今のトンデモ案よりもリファインする案のほうが大事だし、得られる知見は今後の都市計
2020年に間に合うの? 間に合うならやった方がいいと思うけど…。
こけら落しが東京Vってのもネタとして侮れない
相手は浦和か鹿島だな。ってまた落ちるのヤダー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
改築でいいじゃない。 (スコア:1)
タレコミ中にもある 森山氏は、その連載の最後 [ameblo.jp]で
リファイン前提のコンペを今度は全世界からフリーに応募してもらったらどうなんでしょう
として、その実現可能性を探ってますが、素人考えですが実現性はかなり高い様な気がするんですよね。(素人考えなのでえらいひとのツッコミ希望)
「リファイン建築なら工期も施工費用も新築の半分から7割くらいで抑えられる」と言うのは無理があると思いますが
同額かかったって、今のトンデモ案よりもリファインする案のほうが大事だし、得られる知見は今後の都市計
Re: (スコア:0)
2020年に間に合うの? 間に合うならやった方がいいと思うけど…。
Re: (スコア:0)
こけら落しが東京Vってのもネタとして侮れない
Re:改築でいいじゃない。 (スコア:0)
相手は浦和か鹿島だな。
ってまた落ちるのヤダー