アカウント名:
パスワード:
日本以上に老いも若きもスマートフォンなのにらくらく系の製品がないのはちょっと驚き。理想はデフォルトで老若男女使いやすいUIに調整できることだけど。
iPhoneでいいじゃないですか…
弱視のiPhoneユーザも、iPhoneの弱視向けモードは見づらいって言ってた。
iPhoneって何がいいんだろう?ほんとわからない。
5インチスマホ、Galaxy Noteが出た時は「でかすぎるだろ」と思ってたけど、Xperia Zにしてからは、もう5インチ未満には戻れない。思ったほど大き過ぎでもないし。
>iPhoneって何がいいんだろう?>ほんとわからない。
他のメーカー、AndoridスマホはiPhoneのパクリなのに?そもそもいいところがなければ、パクらないですよね?
>AndoridスマホはiPhoneのパクリなのに?
BlackBerryのパクリというのなら納得もするが。
え、Windows Mobileじゃないの?
あ、Windows CEか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
日本以上に (スコア:1)
日本以上に老いも若きもスマートフォンなのにらくらく系の製品がないのはちょっと驚き。
理想はデフォルトで老若男女使いやすいUIに調整できることだけど。
Re: (スコア:2)
iPhoneでいいじゃないですか…
Re: (スコア:1)
故ジョブズ氏も、プレゼンでは老眼鏡をかけていたでしょ。
5インチでデカ文字が欲しいですよ、正直なところ。
Re: (スコア:0)
弱視のiPhoneユーザも、iPhoneの弱視向けモードは見づらいって言ってた。
iPhoneって何がいいんだろう?
ほんとわからない。
5インチスマホ、Galaxy Noteが出た時は「でかすぎるだろ」と思ってたけど、Xperia Zにしてからは、もう5インチ未満には戻れない。
思ったほど大き過ぎでもないし。
Re: (スコア:0)
>iPhoneって何がいいんだろう?
>ほんとわからない。
他のメーカー、AndoridスマホはiPhoneのパクリなのに?
そもそもいいところがなければ、パクらないですよね?
Re: (スコア:0)
>AndoridスマホはiPhoneのパクリなのに?
BlackBerryのパクリというのなら納得もするが。
Re:日本以上に (スコア:0)
え、Windows Mobileじゃないの?
あ、Windows CEか