アカウント名:
パスワード:
運転手不在の鉄道(厳密には違う?)は既にあるけど、あの場合どういう責任になるのでしょうか?
事業者が負うんでしょ? 鉄道ってその区間を誰が通行するかについては権利も責任も明確だから。動く歩道も、提供事業者が事故その他の責任を負うのは明白。対して自動運転車は一般道で一般人が運行させるものだから。
鉄道では許認可事業ということもあり車両の仕様の選定から整備義務まで厳しく問われるけど、一般人がどこまで車両の中身を把握できるか、一般の整備義務の範囲に自動運転のアルゴリズム等まで含めてよいものか、含まれないなら責任の分担具合などまでが議論なのかな。
無人運転の軌道に一般の人が立ち入ることは出来ません。また、そのような軌道は容易に立ち入ることが出来ない構造になっているはずです。立ち入った人は結果として事故がなくても処罰の対象となるはずです。最終的には個々の事例を見た上での責任分担となると思いますが、基本的に立ち入った人の責任となると思います。
言い方を変えれば無人運転をする以上、それに見合う設備が必要であり、それがあり、それが正常に機能している以上大きな責任は問われないと思います。
鉄道事故の全てが人の立ち入りだけじゃないでしょう。
自動運転が問題にならない根拠はあるんだ。
鉄道事故のパターンって、
1)人が立ち入った、踏み切りに車が止まってた等、外的な要因2)車両や施設(信号機・レール)などの整備不良3)規則に反する扱い(速度制限を超過しての走行など)4)天災
に分類できるんだけどね。
1)のケースについては、#2525540の言うように、そもそも線路に人が立ち入ることが困難になっている。たとえばホームドアが設置されているとか、そもそも踏み切りがないこととか、そういうのが要件だから。もちろんホームドアも天井まで繋がってないやつ(首都圏で言うなら副都心線みたいな)な
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
鉄道の場合 (スコア:0)
運転手不在の鉄道(厳密には違う?)は既にあるけど、あの場合どういう責任になるのでしょうか?
Re:鉄道の場合 (スコア:1)
事業者が負うんでしょ? 鉄道ってその区間を誰が通行するかについては権利も責任も明確だから。動く歩道も、提供事業者が事故その他の責任を負うのは明白。対して自動運転車は一般道で一般人が運行させるものだから。
鉄道では許認可事業ということもあり車両の仕様の選定から整備義務まで厳しく問われるけど、一般人がどこまで車両の中身を把握できるか、一般の整備義務の範囲に自動運転のアルゴリズム等まで含めてよいものか、含まれないなら責任の分担具合などまでが議論なのかな。
Re: (スコア:0)
無人運転の軌道に一般の人が立ち入ることは出来ません。また、そのような軌道は容易に立ち入ることが出来ない構造になっているはずです。立ち入った人は結果として事故がなくても処罰の対象となるはずです。
最終的には個々の事例を見た上での責任分担となると思いますが、基本的に立ち入った人の責任となると思います。
言い方を変えれば無人運転をする以上、それに見合う設備が必要であり、それがあり、それが正常に機能している以上大きな責任は問われないと思います。
Re:鉄道の場合 (スコア:1)
鉄道事故の全てが人の立ち入りだけじゃないでしょう。
Re: (スコア:0)
自動運転が問題にならない根拠はあるんだ。
鉄道事故のパターンって、
1)人が立ち入った、踏み切りに車が止まってた等、外的な要因
2)車両や施設(信号機・レール)などの整備不良
3)規則に反する扱い(速度制限を超過しての走行など)
4)天災
に分類できるんだけどね。
1)のケースについては、#2525540の言うように、そもそも線路に人が立ち入ることが困難になっている。たとえばホームドアが設置されているとか、そもそも踏み切りがないこととか、そういうのが要件だから。もちろんホームドアも天井まで繋がってないやつ(首都圏で言うなら副都心線みたいな)な