アカウント名:
パスワード:
どこまでも建前論。
特別に公道での運転を許可されている"免許"を得て自動車を運転している以上、そのシステムを公道上で安全にハンドリングできるだけの必要かつ十分な知識と技能を持っているはずなんです。
従って安全を確保できないと運転者が判断をしたときは、自動運転システムを切り離す操作をする義務が運転者に生じます。それを超えて事故を招いた際は当然運転者に責任が発生するでしょう。
ただ、自動運転システム自動車のための道路があれば、自動運転支援のための地上設備を含めた道路の維持管理の責任が道路管理者に生ずるので責任の範囲は変わってくるでしょう。
自動車というのは、好きなときに好きなところへ行くための道具なので(つまり「自由」であることが本質の交通手段)、鉄道のような上から下まで管理と責任の分担がはっきりしたものでない以上、最終的責任はかなりの範囲で運転者に覆いかかるべきものだと思います。自由な社会でその"自由"の範囲を管理する責任は、その自由を享受している利用者にかかるべきです。
とまあ、こんなことなのではないかと。
自動運転システムの適切な利用をしなかったために事故が発生した場合は当然に運転者の責任でしょう。だから、法廷であまり争いは起こらない気がします。
しかし、例えば自動運転システムのプログラムに致命的なバグがあって重大事故が起きた場合、そのバグの指摘とそのバグが原因で事故が起きた、ということを誰が証明するかという問題(挙証責任)。それが大きい。PL法なんかが出来る以前はその責任は、このケースで言えば事故を起こした運転者にあるという酷な状況があったのですがPL法施行後、製造者に挙証責任が回ってくることになりました。免責が与えられぬまま、全面的に挙証責任をメーカーが負うことになるなら、それに耐えられる自動車メーカーは一つとしてないことでしょう。
さて、PCのソフトウェアでみるような免責条項満載の利用契約を受諾した者だけが自動運転できるというやり方もアリですが、その場合は ほぼ100%運転者が責任を引き受けます、ということになりそうです。それではとても公道では使えないシステムに見えます。
自動運転「自家用車」買って、運転して事故起こしたら運転者が責任はわかる。
自動運転「タクシー」に乗って事故が起きたら、責任は乗客・タクシー会社・自動車会社、どれになるんだろう?
自動運転でも運転手(責任者)が必須となる予定ですので心配ご無用。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
まずは建前論 (スコア:2, すばらしい洞察)
どこまでも建前論。
特別に公道での運転を許可されている"免許"を得て自動車を運転している以上、そのシステムを公道上で安全にハンドリングできるだけの必要かつ十分な知識と技能を持っているはずなんです。
従って安全を確保できないと運転者が判断をしたときは、自動運転システムを切り離す操作をする義務が運転者に生じます。それを超えて事故を招いた際は当然運転者に責任が発生するでしょう。
ただ、自動運転システム自動車のための道路があれば、自動運転支援のための地上設備を含めた道路の維持管理の責任が道路管理者に生ずるので責任の範囲は変わってくるでしょう。
自動車というのは、好きなときに好きなところへ行くための道具なので(つまり「自由」であることが本質の交通手段)、鉄道のような上から下まで管理と責任の分担がはっきりしたものでない以上、最終的責任はかなりの範囲で運転者に覆いかかるべきものだと思います。
自由な社会でその"自由"の範囲を管理する責任は、その自由を享受している利用者にかかるべきです。
とまあ、こんなことなのではないかと。
Re: (スコア:0)
自動運転システムの適切な利用をしなかったために事故が発生した場合は当然に運転者の責任でしょう。だから、法廷であまり争いは起こらない気がします。
しかし、例えば自動運転システムのプログラムに致命的なバグがあって重大事故が起きた場合、そのバグの指摘とそのバグが原因で事故が起きた、ということを誰が証明するかという問題(挙証責任)。それが大きい。
PL法なんかが出来る以前はその責任は、このケースで言えば事故を起こした運転者にあるという酷な状況があったのですが
PL法施行後、製造者に挙証責任が回ってくることになりました。免責が与えられぬまま、全面的に挙証責任をメーカーが負うことになるなら、それに耐えられる自動車メーカーは一つとしてないことでしょう。
さて、PCのソフトウェアでみるような免責条項満載の利用契約を受諾した者だけが自動運転できるというやり方もアリですが、その場合は ほぼ100%運転者が責任を引き受けます、ということになりそうです。
それではとても公道では使えないシステムに見えます。
Re:まずは建前論 (スコア:1)
自動運転「自家用車」買って、運転して事故起こしたら運転者が責任はわかる。
自動運転「タクシー」に乗って事故が起きたら、責任は乗客・タクシー会社・自動車会社、
どれになるんだろう?
TomOne
Re: (スコア:0)
自動運転でも運転手(責任者)が必須となる予定ですので心配ご無用。