アカウント名:
パスワード:
消費税は消費者から国へ払う金であって、amazonも消費税を代理徴収している分は日本に渡している今回の問題は「消費税を徴収しなくてもいい品目を消費税を取るようにする」だけで、額面が上がることになる以外、amazonが払う税金が増えるわけではないので、払った(というか消費者の代わりに渡した)ところで痛くも痒くもない。
額面が上がる=値上げ(消費者から見た場合)なので、売り上げに響くわけで、Amazonとしては徴収したくないと思いますが。ましてや、co.jpのような日本向けサイトでの販売ならともかく、comのような他国向けメインの販売サイトで、日本のためだけに居住国をチェックして消費税を追加課税して日本政府に支払うシステム構築の投資はしたくないのではないでしょうか。少なくとも、痛くも痒くもないというのは言い過ぎかと。
それもamazonのような大手なら対応できるかも知れませんが、本来日本向けに販売しているわけではない多数のダウンロード販売サイトの場合、ごく少数の日本人顧客への販売分だけ消費税を徴収して日本に払えというのは無茶でしょう。そもそも、日本に消費税があるかないかを知っているかどうかも怪しいのに。
この動きは日本だけじゃなく世界的な潮流なので(例えばEUではすでに始まっているところがあり、EU全体で導入使用という話になっており)日本だけの特別なシステムと言う形ではなく、普通のECシステムが備える標準的な機能になっていくでしょう。
対応できなけりゃ死ぬだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
というかどやって取るんだ (スコア:2, 興味深い)
モノを輸入したときは税関で消費者から直接徴収できるけど、電子書籍は税関なんか通らないし。
Re: (スコア:0)
消費税は消費者から国へ払う金であって、amazonも消費税を代理徴収している分は日本に渡している
今回の問題は「消費税を徴収しなくてもいい品目を消費税を取るようにする」だけで、
額面が上がることになる以外、amazonが払う税金が増えるわけではないので、払った(というか消費者の代わりに渡した)ところで痛くも痒くもない。
Re: (スコア:0)
額面が上がる=値上げ(消費者から見た場合)なので、売り上げに響くわけで、
Amazonとしては徴収したくないと思いますが。
ましてや、co.jpのような日本向けサイトでの販売ならともかく、comのような他国向けメインの販売サイトで、
日本のためだけに居住国をチェックして消費税を追加課税して日本政府に支払うシステム構築の投資はしたくないのではないでしょうか。
少なくとも、痛くも痒くもないというのは言い過ぎかと。
それもamazonのような大手なら対応できるかも知れませんが、
本来日本向けに販売しているわけではない多数のダウンロード販売サイトの場合、
ごく少数の日本人顧客への販売分だけ消費税を徴収して日本に払えというのは無茶でしょう。
そもそも、日本に消費税があるかないかを知っているかどうかも怪しいのに。
Re:というかどやって取るんだ (スコア:0)
この動きは日本だけじゃなく世界的な潮流なので
(例えばEUではすでに始まっているところがあり、EU全体で導入使用という話になっており)
日本だけの特別なシステムと言う形ではなく、普通のECシステムが備える標準的な機能になっていくでしょう。
対応できなけりゃ死ぬだけ。