アカウント名:
パスワード:
韓国が代表する恥知らずのソフトがGOM Playerですね。
LGPLのライセンス違反で、libavの恥の殿堂に掲載されています。LGPLのソフトウェアを利用していることを、明記していないという点が問題なのですがGOM encoderでは、ご存知のように、GOM Encoderを利用したことを示すロゴが強制的に掲示されるようになっているのですから、悪質なライセンス無視と言えるでしょう。
仮に、FFMPEGやlibavなどが、有償でソースコードを公開していたとしても無断で、支払い無く利用していたのでは無いかというほどです。
LINEを、朝鮮言語環境で開発されたライブラリーを理由に韓国製ソフトと謗り、利用を忌避している人が大勢いますがどちらかといえば、GOMのほうが、はるかに大きな忌避する理由を持っていると言えるでしょう。
>LGPLのライセンス違反で、libavの恥の殿堂に掲載されています。>LGPLのソフトウェアを利用していることを、明記していないという点が問題なのですが
数年前から、既にFFmpegを使用していることが、明記されているのですが、それを知らない、または知ったとしても意図的に知らなかったことにする、あなたのような人を生み出すというのが、libavの罪ですね。
libavの罪って何?今は明記してるかしらないが、かつて罪を犯したのはGOMの方なんだからその事実をいつまで言及されようとそれはGOM自身の責任でしょ。
なお現在でもGOMは恥の殿堂に掲載されているんだけど。これは間違いだと言うこと?http://libav.org/shame.html [libav.org]
もちろんです。一度は悪事を責められて反省しても、時間が経てば正当化してもおkってのは俺ら日本人が現在進行形で実践してるじゃないですか。
だからあと3年も経てば、マルウェアの感染を媒介したGOM Playerはクソだと言うと間違ってると批判されるようになるのです。まさかお隣の国は別口、とか眠たいことは言うまい。
一行目がなんのことだかさっぱり分からない。
>なお現在でもGOMは恥の殿堂に掲載されているんだけど。>これは間違いだと言うこと?>http://libav.org/shame.html [libav.org]
間違いです。現時点でviolateしていないものを、さも現時点でもviolateしているかのように吹聴しています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
LINEを忌避する人がGOMを使うという理不尽 (スコア:5, 参考になる)
韓国が代表する恥知らずのソフトがGOM Playerですね。
LGPLのライセンス違反で、libavの恥の殿堂に掲載されています。
LGPLのソフトウェアを利用していることを、明記していないという点が問題なのですが
GOM encoderでは、ご存知のように、GOM Encoderを利用したことを示すロゴが
強制的に掲示されるようになっているのですから、悪質なライセンス無視と言えるでしょう。
仮に、FFMPEGやlibavなどが、有償でソースコードを公開していたとしても
無断で、支払い無く利用していたのでは無いかというほどです。
LINEを、朝鮮言語環境で開発されたライブラリーを理由に
韓国製ソフトと謗り、利用を忌避している人が大勢いますが
どちらかといえば、GOMのほうが、はるかに大きな忌避する理由を持っていると言えるでしょう。
Re: (スコア:1)
>LGPLのライセンス違反で、libavの恥の殿堂に掲載されています。
>LGPLのソフトウェアを利用していることを、明記していないという点が問題なのですが
数年前から、既にFFmpegを使用していることが、明記されているのですが、
それを知らない、または知ったとしても意図的に知らなかったことにする、あなたのような人を生み出すというのが、
libavの罪ですね。
Re:LINEを忌避する人がGOMを使うという理不尽 (スコア:0)
libavの罪って何?
今は明記してるかしらないが、かつて罪を犯したのはGOMの方なんだから
その事実をいつまで言及されようとそれはGOM自身の責任でしょ。
なお現在でもGOMは恥の殿堂に掲載されているんだけど。
これは間違いだと言うこと?
http://libav.org/shame.html [libav.org]
Re: (スコア:0)
もちろんです。一度は悪事を責められて反省しても、時間が経てば正当化してもおkってのは俺ら日本人が現在進行形で実践してるじゃないですか。
だからあと3年も経てば、マルウェアの感染を媒介したGOM Playerはクソだと言うと間違ってると批判されるようになるのです。まさかお隣の国は別口、とか眠たいことは言うまい。
Re: (スコア:0)
一行目がなんのことだかさっぱり分からない。
Re: (スコア:0)
>なお現在でもGOMは恥の殿堂に掲載されているんだけど。
>これは間違いだと言うこと?
>http://libav.org/shame.html [libav.org]
間違いです。
現時点でviolateしていないものを、さも現時点でもviolateしているかのように吹聴しています。