アカウント名:
パスワード:
ざっと料金を比較してみた。いずれも価格が表示されているプランの1TBか、あるいは最大容量、米ドル表記は円ドル100円として。並びは1GBあたりの単価の高い順
おっと、Backblazeを忘れていた。http://www.backblaze.com/ja_JP/ [backblaze.com]https://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000789/ [sourcenext.com]
容量無制限で月々408円なので最安かな。バックアップ専用なのでデータ共有などは不可能。ただ死んだ時は、有料だがUSB-HDDに焼いて郵送と言うオプションが選べる。ただここも評判をみると、500GBバックアップに一ヶ月とかかかるそう。
やっぱり速度だね。誰かヒトバシラレポしてくれ
有料オプションとして物理メディアを郵送とかあれば…と思ったらもうあったんですね。
大きいデータでも作業中のちょくちょく替わるやつは自前でバックアップしといて、もういじらないけど残しとく必要があるデータをアーカイブしておくには便利なのかもしれません。リカバリ自体はメディアが届けば激速でしょうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
悪くないね。速度さえ出れば (スコア:3, 参考になる)
ざっと料金を比較してみた。
いずれも価格が表示されているプランの1TBか、あるいは最大容量、米ドル表記は円ドル100円として。
並びは1GBあたりの単価の高い順
・1GBあたり9.998円
・1GBあたり9.998円
(Gmailをはじめとするサービスの保存容量でもある)
・1GBあたり7.4円
(VPSの中で代表として。当然用途が違う)
・1GBあたり8.4円
・1TB時、1GBあたり9.5円,最小5.5円
(オンラインストレージとは違うが参考に)
・1GBあ
Re: (スコア:0)
おっと、Backblazeを忘れていた。
http://www.backblaze.com/ja_JP/ [backblaze.com]
https://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000789/ [sourcenext.com]
容量無制限で月々408円なので最安かな。
バックアップ専用なのでデータ共有などは不可能。ただ死んだ時は、有料だがUSB-HDDに焼いて郵送と言うオプションが選べる。
ただここも評判をみると、500GBバックアップに一ヶ月とかかかるそう。
やっぱり速度だね。誰かヒトバシラレポしてくれ
Re:悪くないね。速度さえ出れば (スコア:0)
有料オプションとして物理メディアを郵送とかあれば…と思ったらもうあったんですね。
大きいデータでも作業中のちょくちょく替わるやつは自前でバックアップしといて、
もういじらないけど残しとく必要があるデータをアーカイブしておくには便利なのかもしれません。
リカバリ自体はメディアが届けば激速でしょうし。