アカウント名:
パスワード:
ここまで言っているのになぜ販売禁止しないのか疑問ですね。こうなってくると喫煙者が悪いのではなく、禁止までもっていけない行政が悪いとしか思えません。むしろ喫煙者もタバコの被害者といえるかも。
分煙すれば問題ないからでしょう。しかし現実は道を歩きながらたばこを吹かし、火のついたたばこを持ったまま手をぶらぶらさせ、吸い殻を道ばたに投げ捨てる。
少し前までは食事する場所でも禁煙の区別がなく、食事をしている最中にくさい煙を吹きかけられる。最近は改善されたが、その改善さえも嫌煙ファシストだとわめきちらす。
嫌われるのも当然だな。
それでも、店に入るために紫煙の中を通らされたりとか、禁煙スペースに行くのに紫煙の中を通らされたりと…、「健康増進法」の趣旨を理解していない人が多いから…。ちなみに、分煙の強化って動きはあるようですが、禁煙マークの上に立って煙草を吸う馬鹿や、煙草に火をつけてから灰皿を探して周りから禁煙スペースだとたしなめられる馬鹿には意味がないでしょうね。そういう馬鹿って、たしなめると切れるのが多いから、怖くてたしなめられないし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
なぜ販売禁止しないのか? (スコア:0)
ここまで言っているのになぜ販売禁止しないのか疑問ですね。
こうなってくると喫煙者が悪いのではなく、禁止までもっていけない行政が悪いとしか思えません。
むしろ喫煙者もタバコの被害者といえるかも。
Re: (スコア:1)
分煙すれば問題ないからでしょう。
しかし現実は道を歩きながらたばこを吹かし、火のついたたばこを持ったまま手をぶらぶらさせ、
吸い殻を道ばたに投げ捨てる。
少し前までは食事する場所でも禁煙の区別がなく、食事をしている最中にくさい煙を吹きかけられる。
最近は改善されたが、その改善さえも嫌煙ファシストだとわめきちらす。
嫌われるのも当然だな。
Re:なぜ販売禁止しないのか? (スコア:0)
それでも、店に入るために紫煙の中を通らされたりとか、禁煙スペースに行くのに紫煙の中を通らされたりと…、「健康増進法」の趣旨を理解していない人が多いから…。
ちなみに、分煙の強化って動きはあるようですが、禁煙マークの上に立って煙草を吸う馬鹿や、煙草に火をつけてから灰皿を探して周りから禁煙スペースだとたしなめられる馬鹿には意味がないでしょうね。
そういう馬鹿って、たしなめると切れるのが多いから、怖くてたしなめられないし。