アカウント名:
パスワード:
これといってコメントすることも無いのだが、
学校の国語などの教育内容には今後変化があるのかな?また別の次元の話なのだろうか。
あと、用語がわからないのだが、漢字の熟語で難しい漢字の部分だけひらがなにする奴が気持ち悪いのであっちを改訂して欲しい。
あと、用語がわからないのだが、漢字の熟語で難しい漢字の部分だけひらがなにする奴
「交ぜ書き」のことかな。 大田花き [otakaki.co.jp]みたいな。
ちなみに、今回の「使い分け例」の内容について、飯間浩明氏 [twitter.com]からコメントが出ているので参考までに、そのツイートもはっておきます。 https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343745755734016 [twitter.com] https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343776038608896 [twitter.com] https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343810188611585 [twitter.com] https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343840677015553 [twitter.com] https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343868808220672 [twitter.com] https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343899426635777 [twitter.com] https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/s [twitter.com]
tweetになかったところで。
「社長をはじめ、社員一同・・・・」の「はじめ」は「始め」が正解、でかな表記もOK、と文化庁案。三省堂の現代国語表記辞典では「首(はじ)め」が元来用いられた正しい旧表記として、常用に無いので現在は「はじめ」とかな表記が主と。
常用漢字や指定された読みに無いので、他の字を当てる(よろんを世論と書くとか)のは過去にもあったけど、意味が変質するんですよね。障碍者とか、常用に無いので「害」に置き換えたら、「悪意を感じる」といわれて「障がい者」になったり。
それを思うと、最後は『かな書きOK』で結論付けられるにしても、まず『「始め」が正解』とした文化庁案はちょっとううん?と思われる。
> 障碍者とか、常用に無いので「害」に置き換えたら、そんな都市伝説を得意気に書かれるとほかの部分の信憑性も疑わしくなってくる。
貼っておいてくれればいいじゃないhttp://d.hatena.ne.jp/takeda25/20140113/1389593082 [hatena.ne.jp]
リンクを貼るの反対は「外す」であって「弛む」ではないので、上のACさんの説によると「張る」ではないみちですよ。# むしろ新しい常用漢字(Late 2010)で「貼る」を追加しないでくれたほうが「全部張るで正しい」と主張できて楽だったのに
リンクの意味的に、張る/切るだと思ってましたが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
特に問題も無いので (スコア:0)
これといってコメントすることも無いのだが、
学校の国語などの教育内容には今後変化があるのかな?
また別の次元の話なのだろうか。
あと、用語がわからないのだが、
漢字の熟語で難しい漢字の部分だけひらがなにする奴が気持ち悪いのであっちを改訂して欲しい。
Re: (スコア:5, 参考になる)
あと、用語がわからないのだが、
漢字の熟語で難しい漢字の部分だけひらがなにする奴
「交ぜ書き」のことかな。 大田花き [otakaki.co.jp]みたいな。
ちなみに、今回の「使い分け例」の内容について、飯間浩明氏 [twitter.com]からコメントが出ているので参考までに、そのツイートもはっておきます。
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343745755734016 [twitter.com]
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343776038608896 [twitter.com]
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343810188611585 [twitter.com]
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343840677015553 [twitter.com]
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343868808220672 [twitter.com]
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/437343899426635777 [twitter.com]
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/s [twitter.com]
Re: (スコア:0)
tweetになかったところで。
「社長をはじめ、社員一同・・・・」の「はじめ」は「始め」が正解、でかな表記もOK、と文化庁案。
三省堂の現代国語表記辞典では「首(はじ)め」が元来用いられた正しい旧表記として、常用に無いので現在は「はじめ」とかな表記が主と。
常用漢字や指定された読みに無いので、他の字を当てる(よろんを世論と書くとか)のは過去にもあったけど、意味が変質するんですよね。
障碍者とか、常用に無いので「害」に置き換えたら、「悪意を感じる」といわれて「障がい者」になったり。
それを思うと、最後は『かな書きOK』で結論付けられるにしても、まず『「始め」が正解』とした文化庁案はちょっとううん?と思われる。
Re: (スコア:0)
> 障碍者とか、常用に無いので「害」に置き換えたら、
そんな都市伝説を得意気に書かれるとほかの部分の信憑性も疑わしくなってくる。
Re: (スコア:0)
貼っておいてくれればいいじゃない
http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20140113/1389593082 [hatena.ne.jp]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
リンクを貼るの反対は「外す」であって「弛む」ではないので、上のACさんの説によると「張る」ではないみちですよ。
# むしろ新しい常用漢字(Late 2010)で「貼る」を追加しないでくれたほうが「全部張るで正しい」と主張できて楽だったのに
Re:特に問題も無いので (スコア:1)
リンクの意味的に、張る/切るだと思ってましたが。