アカウント名:
パスワード:
採用試験の手数料が合法であることは、厚生労働省が既に見解を出しているでしょ。だから今回のも、禁止だとも違法だとも言わず、自主的に中止するよう求めたと。
違法じゃないのにやめろという。行政処分じゃないから、行政訴訟で適法性を争う事もできず、しかし報道では、さも違法行為をしたかのように言われる。名誉回復の機会がない。
なお、募集とは、労働者を雇用しようとする者が、自ら又は他人をして労働者となろうとする者に対し、その被用者となることを勧誘することであり、採用試験は募集に応じた者から雇用することとなる者を選考するために行うものであるため、募集とは別
今のうちにやめないとそのうち違法化されるだけですよ違法化されてしまったダウンロードみたいに
dwangoの公式によれば [dwango.co.jp]
「助言」についての厚生労働省の説明(中略)来年度以降の社会的な影響や問題意識の広がりに応じて法改正や規制強化をせざるを得ない状況になるかもしれない。
法改正などを匂わせているので、そのとおりですね。だからといって自粛するっていうのが正しいかというと、それはそれで考えものだと感じますが…。
まぁ、基本行政側が止めてくるのはそういうことでしょ。全体の流れにならずに個別対処で済むならそれでいいけど、そうでなければ法律で禁止せざるを得ない。そうなっちゃうと全体にかかってくるからフォローしきれない細かいところとかに不便が出てくるだろうからやりたくはないだろうけど、問題があるならせざるを得ない。
先生が大目に見てくれてる範囲内で納めないと、全校集会になって校則増えてみんなが息苦しくなりますよ。ルールを変えたいなら別のやり方をすればいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
厚生労働省は合法との見解 (スコア:5, 参考になる)
採用試験の手数料が合法であることは、厚生労働省が既に見解を出しているでしょ。
だから今回のも、禁止だとも違法だとも言わず、自主的に中止するよう求めたと。
違法じゃないのにやめろという。
行政処分じゃないから、行政訴訟で適法性を争う事もできず、しかし報道では、さも違法行為をしたかのように言われる。
名誉回復の機会がない。
Re: (スコア:0)
今のうちにやめないとそのうち違法化されるだけですよ
違法化されてしまったダウンロードみたいに
Re: (スコア:3)
dwangoの公式によれば [dwango.co.jp]
法改正などを匂わせているので、そのとおりですね。
だからといって自粛するっていうのが正しいかというと、それはそれで考えものだと感じますが…。
Re:厚生労働省は合法との見解 (スコア:0)
まぁ、基本行政側が止めてくるのはそういうことでしょ。
全体の流れにならずに個別対処で済むならそれでいいけど、そうでなければ法律で禁止せざるを得ない。
そうなっちゃうと全体にかかってくるからフォローしきれない細かいところとかに不便が出てくるだろうからやりたくはないだろうけど、
問題があるならせざるを得ない。
先生が大目に見てくれてる範囲内で納めないと、全校集会になって校則増えてみんなが息苦しくなりますよ。
ルールを変えたいなら別のやり方をすればいい。