アカウント名:
パスワード:
日本語変換ソフトとして最高に使いやすい。GoogleやMS-IMEは日本語の文章としておかしくなる率が高い。
ATOKに一票。ないとイライラする。WinSCPとかEclipseなんかも必須ではあるんだけど、即座に入れないととは感じない。
Flash Playerという声があってちょっと驚いた。3年くらいインストールしてない。
ATOKを長年使ってきましたが、バージョンアップのたびに変換が馬鹿になっている気がしたのでMS-IMEに乗り換えました。ATOKの時よりイライラはなくなりました。結局ATOKの価値って辞書連携のみだったんですね。
なにを今さら
連携辞書のために買っているのが7割残り3割は,それでもMS-IMEよりマシな変換ができるから
# 会社のPCが初期化されて,久しぶりに初期状態のMS-IMEに触れたのですが# 学習辞書がそれなりの状態になるまで,そうとうイライラしました
会社のPCにいつのまにかGoogle日本語変換が入れられていて、メール文に「だいしきゅうおねがいします」と入力し変換したとたん「大子宮お願いします」になってドン引きした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
まずATOK (スコア:1)
日本語変換ソフトとして最高に使いやすい。
GoogleやMS-IMEは日本語の文章としておかしくなる率が高い。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
ATOKに一票。ないとイライラする。
WinSCPとかEclipseなんかも必須ではあるんだけど、即座に入れないととは感じない。
Flash Playerという声があってちょっと驚いた。
3年くらいインストールしてない。
Re: (スコア:0)
ATOKを長年使ってきましたが、バージョンアップのたびに変換が馬鹿になっている気がしたのでMS-IMEに乗り換えました。
ATOKの時よりイライラはなくなりました。
結局ATOKの価値って辞書連携のみだったんですね。
Re: (スコア:0)
なにを今さら
連携辞書のために買っているのが7割
残り3割は,それでもMS-IMEよりマシな変換ができるから
# 会社のPCが初期化されて,久しぶりに初期状態のMS-IMEに触れたのですが
# 学習辞書がそれなりの状態になるまで,そうとうイライラしました
Re:まずATOK (スコア:0)
会社のPCにいつのまにかGoogle日本語変換が入れられていて、
メール文に「だいしきゅうおねがいします」と入力し変換したとたん「大子宮お願いします」になってドン引きした。