アカウント名:
パスワード:
CAG-GFPがOct4-GFPの代わりに使われたとすると、実験自体が存在しないという決定的証拠になる、ということですよね?既にチェック済かもしれませんが、トランスジーンのベクターの配列がインプットに含まれているのではないかと想像します。CMVやトリのベータアクチンプロモータ(CAGは丹羽先生の師匠が20年以上前に作った人工プロモーター http://en.wikipedia.org/wiki/CAG_promoter [wikipedia.org] )なので、その配列を検出できればいいのでは?既にやっておられたら、申し訳ありません。頑張ってください。応援しています。
Oct4-GFP以外のマーカーが使用されたことを精査すべきという意見に同意します。>調べた所CD45+以外の細胞にもGFPの配列はありました.従って,これらは論文に使われている,恒常的に蛍光を発するCAG-GFP細胞であろう考えられます.この部分についてもっと情報が欲しいです。データを公開して頂けないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
トランスジーンの配列で分かりませんか? (スコア:3, 興味深い)
CAG-GFPがOct4-GFPの代わりに使われたとすると、実験自体が存在しないという決定的証拠になる、ということですよね?
既にチェック済かもしれませんが、トランスジーンのベクターの配列がインプットに含まれているのではないかと想像します。CMVやトリのベータアクチンプロモータ(CAGは丹羽先生の師匠が20年以上前に作った人工プロモーター http://en.wikipedia.org/wiki/CAG_promoter [wikipedia.org] )なので、その配列を検出できればいいのでは?既にやっておられたら、申し訳ありません。
頑張ってください。応援しています。
Re:トランスジーンの配列で分かりませんか? (スコア:1)
Oct4-GFP以外のマーカーが使用されたことを精査すべきという意見に同意します。
>調べた所CD45+以外の細胞にもGFPの配列はありました.従って,これらは論文に使われている,恒常的に蛍光を発するCAG-GFP細胞であろう考えられます.
この部分についてもっと情報が欲しいです。データを公開して頂けないでしょうか。