アカウント名:
パスワード:
MO、PD、DVD-RAMと殻付きライフを満喫してきて、BDが殻なしになって悲しい思いをしたので、ぜひここらで殻の復活をw(無いなぁたぶん)
VHD復活希望ですね。わかります。
裏返しはロマンですよねー。
#「あの契約書画像どっちいれた?」「ディスク####番のB面」#ぞくぞくするわー。
ラジカセであればその昔カセットテープを裏返ししてA面B面を連続演奏させてくれるるメーカーがあったものだがCDやDVDではそういうのありましたっけ?
LDではありましたが。CDは、物理的に、両面に記録することはできないと思いますね。DVDはギリギリ可能か。BDは、やろうと思えばできるでしょう。
A面B面に劇場用映画が記録されたDVDを前世紀に1枚入手したことがあります。後に登場した両面型DVD-RAMが懐古的に感じられるくらい時間的に隔たっていた。
ライトスタッフの初期版が両面DVD仕様でしたね。2層なのが出る前だったのかなー
殻付きは子供がいるととても助かるのですが、まあ仕方ないですねある時期を超えたら大丈夫ですが…
ギリギリ2層じゃ入らない容量だったはずです。片面2層だと8.5G、両面一層だと9.4Gで、両面の方が若干容量多いです。
今ならビットレートを下げてでも無理やり2層に押し込むのでしょうね。
# 風と共に去りぬも両面だった
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
殻付きで!たのむ(無い無い…) (スコア:1)
MO、PD、DVD-RAMと殻付きライフを満喫してきて、BDが殻なしになって悲しい思いを
したので、ぜひここらで殻の復活をw(無いなぁたぶん)
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
VHD復活希望ですね。わかります。
Re: (スコア:1)
裏返しはロマンですよねー。
#「あの契約書画像どっちいれた?」「ディスク####番のB面」
#ぞくぞくするわー。
Re: (スコア:1)
ラジカセであればその昔カセットテープを裏返ししてA面B面を連続演奏させてくれるるメーカーがあったものだがCDやDVDではそういうのありましたっけ?
Re: (スコア:0)
LDではありましたが。
CDは、物理的に、両面に記録することはできないと思いますね。
DVDはギリギリ可能か。BDは、やろうと思えばできるでしょう。
Re: (スコア:1)
A面B面に劇場用映画が記録されたDVDを前世紀に1枚入手したことがあります。後に登場した両面型DVD-RAMが懐古的に感じられるくらい時間的に隔たっていた。
Re: (スコア:1)
ライトスタッフの初期版が両面DVD仕様でしたね。2層なのが出る前だったのかなー
殻付きは子供がいるととても助かるのですが、まあ仕方ないですね
ある時期を超えたら大丈夫ですが…
Re:殻付きで!たのむ(無い無い…) (スコア:0)
ギリギリ2層じゃ入らない容量だったはずです。
片面2層だと8.5G、両面一層だと9.4Gで、両面の方が若干容量多いです。
Re: (スコア:0)
今ならビットレートを下げてでも無理やり2層に押し込むのでしょうね。
# 風と共に去りぬも両面だった