アカウント名:
パスワード:
でも、もっと信号間隔が長くて車が少ないところだと、次の信号のタイミングに合わせて速度を調節しちゃうから、本読んでる時間ほとんど無いだろうなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
自動車は勝手には動かないのです (スコア:1)
他に交通機関があったら楽なんですけどねぇ。
まぁ、帰宅時間を自分でフル・コントロールできるメリットと、
飲酒ができないデメリットのどっちが大きいかは謎ですが。
ちなみに私は、音楽派(その為にMDプレイヤー付けました)。
ラジオはどうもダメでして。
つまんない時はつまんないし、面白い時はずっと聞いていたくて
車から降りらんなくなっちゃうんで(笑)。
Re:自動車は勝手には動かないのです (スコア:1)
往復1時間強の運転時間の信号待ちの間だけ本を読むと、グインサーガの文庫本1冊読み終えるのに一ヶ月もかかったり…
でも、もっと信号間隔が長くて車が少ないところだと、次の信号のタイミングに合わせて速度を調節しちゃうから、本読んでる時間ほとんど無いだろうなぁ。
Re:自動車は勝手には動かないのです (スコア:1)
通勤距離が約22Km(早くて25分、混んでても40分)。
信号が15箇所。
その信号も、感応式(歩行者用ボタンのみも含む)が13箇所。
うち、私が感応させなければいけないのは1箇所(笑)。
ごく稀に、一回もひっかからずに事務所にたどり着けてしまう事も...。
うちはそんな田舎です。
# オフトピ、御免!
テレビを (スコア:1)
ラジオは金の掛かり方が違うからなのかつまらないです。
ちなみに車(セラ)にはスーパーライブサウンドが装備してある
のですが、最近あまり使ってないのがもったいないような・・・