アカウント名:
パスワード:
いずれにしても、CDの44.1kHz/16bitとの差を人間の聴覚認識能力で識別するのは不可能ですから、それ以上のものを定義しても意味が無い気がしますね。リアル/オカルトの線引と踏み絵としての効能はあるのでしょうけど。
16bitの音源を操作するとビット落ちとか起きるから制作側は16bitじゃあ足りないらしい
最近は32bit-floatも使うようですhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131125_624971.html [impress.co.jp]
浮動小数点演算やマルチレート処理をご存じない方ですか?浮動小数点演算も所詮は有限語長演算にすぎないが、仮数部16bit以上にしてなおかつオーバーサンプリングして処理すればビット落ちとか関係ない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
人間の識別能力 (スコア:0)
いずれにしても、CDの44.1kHz/16bitとの差を人間の聴覚認識能力で識別するのは不可能ですから、それ以上のものを定義しても意味が無い気がしますね。
リアル/オカルトの線引と踏み絵としての効能はあるのでしょうけど。
Re:人間の識別能力 (スコア:0)
16bitの音源を操作するとビット落ちとか起きるから制作側は16bitじゃあ足りないらしい
Re: (スコア:0)
最近は32bit-floatも使うようです
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131125_624971.html [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
浮動小数点演算やマルチレート処理をご存じない方ですか?
浮動小数点演算も所詮は有限語長演算にすぎないが、仮数部16bit以上にしてなおかつオーバーサンプリングして処理すればビット落ちとか関係ない