アカウント名:
パスワード:
泣いて謝るくらいなら最初からやらなきゃいいのにねえ一生かけて償えばみんなも赦してくれると思いますよ
あれは、計算ずくでやっているようにしか見えなかった。涙は女の武器とは良く言うけど、さすがにあれは無いだろうって思ったよ。
後、未熟でごめんなさいって話もしていた様だけど、実験データの改変がダメなのは、常識で、大学の学部レベルの実験でもやらない(測定結果に問題があったら、普通は、実験をやり直すかレポートでその原因を考察する)事なのに、それをプロの研究者がやってしまっている時点で、終わっていると思うんだけど、世間の評価は違うみたいなんだよな。
困るのは、TV、新聞、ネットで詐欺師呼ばわりした人達の方だと思いますよ。
どうして?詐欺師そのものじゃないの?200回以上成功したとか嘘でしょ。
#2580353のACです。
まだ本当に200回以上成功したのが本当かどうかの結論は出ていないでしょう?科学的にはできてないのと同じだとは思いますが、それを法律で言うところの「詐欺」と同じ言葉を使って表現するのはいきすぎだと思う。
私は今までロト6の一等の番号を200回以上当てています(ただし、証拠示さず)。だから、信じて買って下さい!と言ったら一般的な意味で詐欺と思われるよね。本当にその人が成功したのかどうかなんて、(本人がデータを出さないんだから)誰も分からないことをいいことに、私を信じて下さいなんていってごまかすのは良くないと思うよ。
家の住所を教えてください。あと、留守の時間帯と…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
stap (スコア:0)
泣いて謝るくらいなら最初からやらなきゃいいのにねえ
一生かけて償えばみんなも赦してくれると思いますよ
Re: (スコア:2, 興味深い)
あれは、計算ずくでやっているようにしか見えなかった。
涙は女の武器とは良く言うけど、さすがにあれは無いだろうって思ったよ。
後、未熟でごめんなさいって話もしていた様だけど、実験データの改変がダメなのは、常識で、大学の学部レベルの実験でもやらない(測定結果に問題があったら、普通は、実験をやり直すかレポートでその原因を考察する)事なのに、それをプロの研究者がやってしまっている時点で、終わっていると思うんだけど、世間の評価は違うみたいなんだよな。
Re: (スコア:3)
むしろ理研内部の「彼ら」には恥という概念は無いのでしょうかね。それが不思議でなりません。素直に謝れば済む話なのですがね。10年後に当事者たちが報道映像をどう思うのか知ったことではありませんが。
Re: (スコア:-1)
困るのは、TV、新聞、ネットで詐欺師呼ばわりした人達の方だと思いますよ。
Re: (スコア:0)
どうして?詐欺師そのものじゃないの?200回以上成功したとか嘘でしょ。
Re: (スコア:0)
#2580353のACです。
まだ本当に200回以上成功したのが本当かどうかの結論は出ていないでしょう?
科学的にはできてないのと同じだとは思いますが、それを法律で言うところの「詐欺」と同じ言葉を使って表現するのはいきすぎだと思う。
Re:stap (スコア:0)
私は今までロト6の一等の番号を200回以上当てています(ただし、証拠示さず)。だから、信じて買って下さい!と言ったら一般的な意味で詐欺と思われるよね。
本当にその人が成功したのかどうかなんて、(本人がデータを出さないんだから)誰も分からないことをいいことに、私を信じて下さいなんていってごまかすのは良くないと思うよ。
Re: (スコア:0)
家の住所を教えてください。
あと、留守の時間帯と…