アカウント名:
パスワード:
会社の若年層見てて思うのは、コンポーネントやフレームワークが持ってる機能の範囲内のモノしか作れないのをどうにかして欲しいかな…と。要件がそこから外れてるとギブアップしちゃう。
自分らの頃は何も無かったんで自分で作るしかなかったけど、今は何でも揃ってるもんなあ。弊害っちゃあ弊害。
清々しいまでの老害だな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
「最近の若いもんは…」とか言ったりして (スコア:0)
会社の若年層見てて思うのは、コンポーネントやフレームワークが持ってる機能の範囲内のモノしか作れないのをどうにかして欲しいかな…と。
要件がそこから外れてるとギブアップしちゃう。
自分らの頃は何も無かったんで自分で作るしかなかったけど、今は何でも揃ってるもんなあ。弊害っちゃあ弊害。
Re:「最近の若いもんは…」とか言ったりして (スコア:0)
清々しいまでの老害だな。