アカウント名:
パスワード:
> 地球温暖化を信じない人この項目はちょっと考えなければならないかな。確かに地球は温暖化していて、日本の真夏なんて正直どうかしてるとは思いますが、その原因をどう捉えるかでおおよそ二分されるのでは?人間の生産活動によるものだと考えていて積極的に「エコ」という標語を掲げるタイプの人と、そうではなくて太陽などが主原因で人間の影響は小さいと考えるタイプの人。
少なくとも、現在の科学的定説は、人間の生産活動による空気中の二酸化炭素濃度の増加が主原因だとしているはずです。
大気成分における二酸化炭素の割合は0.04%また、温室効果は二酸化炭素よりも水蒸気のほうがはるかに高いそして水蒸気は全球地表平均では約0.4%つまり質・量ともに温室効果は水蒸気のほうがはるかに影響があるのにまだ「二酸化炭素がー」なんて踊らされてるいい加減聞きかじったことを妄信するのやめたら
でたよ、「水蒸気の影響が大きい」派。気象学・気象モデルが水蒸気の温暖化効果を考慮していないってどうして信じられるんだろう?
水蒸気の温室効果って、大学の入門レベルの気象学の最初の10ページ内に「これが無ければ地球は氷点下だ」っていう説明とともに書かれているんですけど。
地球大気の放射平衡論としては、力学における慣性の法則並みに当たり前のことを持ち出してドヤ顔してるのってすごく恥ずかしいと思いません?
それに、「時間変化」を議論しているのに、絶対量を持ち出してることに自ら疑問は感じないんですか?ハワイの観測で、WWII以降、大気中CO2は1.5~2倍程度に増え
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
地球温暖化 (スコア:0)
> 地球温暖化を信じない人
この項目はちょっと考えなければならないかな。確かに地球は温暖化していて、日本の真夏なんて正直どうかしてるとは思いますが、その原因をどう捉えるかでおおよそ二分されるのでは?人間の生産活動によるものだと考えていて積極的に「エコ」という標語を掲げるタイプの人と、そうではなくて太陽などが主原因で人間の影響は小さいと考えるタイプの人。
Re: (スコア:1)
少なくとも、現在の科学的定説は、人間の生産活動による空気中の二酸化炭素濃度の増加が主原因だとしているはずです。
Re: (スコア:0)
大気成分における二酸化炭素の割合は0.04%
また、温室効果は二酸化炭素よりも水蒸気のほうがはるかに高い
そして水蒸気は全球地表平均では約0.4%
つまり質・量ともに温室効果は水蒸気のほうがはるかに影響があるのにまだ
「二酸化炭素がー」
なんて踊らされてる
いい加減聞きかじったことを妄信するのやめたら
Re: (スコア:2, 参考になる)
でたよ、「水蒸気の影響が大きい」派。気象学・気象モデルが水蒸気の温暖化効果を考慮していないってどうして信じられるんだろう?
水蒸気の温室効果って、大学の入門レベルの気象学の最初の10ページ内に
「これが無ければ地球は氷点下だ」っていう説明とともに書かれているんですけど。
地球大気の放射平衡論としては、力学における慣性の法則並みに当たり前のことを持ち出して
ドヤ顔してるのってすごく恥ずかしいと思いません?
それに、「時間変化」を議論しているのに、絶対量を持ち出してることに自ら疑問は感じないんですか?
ハワイの観測で、WWII以降、大気中CO2は1.5~2倍程度に増え
Re:地球温暖化 (スコア:2)
とか、
> ドヤ顔してるのってすごく恥ずかしい
というのは研究者としては内心では思っても文に書いちゃダメでしょう。
いや、確かに変なことを言っている人に対して、思わず、失笑してしまうことはありますが、
それらに関しては、自分なりの理論を持って論破すべきであって、嘲笑の対象にするのが科学的な立場だと思います。