アカウント名:
パスワード:
ブックオフは独自ポイント→Tポイント→独自ポイント [nikkei.co.jp]。Tsiteの告知 [tsite.jp]
ブックオフとしてはシナジー効果なしと言ってたけど、それでポイントをドブに捨てて、さらに自社ポイントの投資するんだから、よっぽどなんかあったとしか思えない。
リンク先はどちらも2010年のTポイント脱退時のもので、結局その後ブックオフでは新たなポイントシステムを導入してないと思います。
# メルマガ会員対象の割引はありますが。
ポイントシステムの店側にとってのメリットは顧客の動向分析だと思うんですが、分析によって得られる情報量に対して、CCCへの上納金の負担は重過ぎるとブックオフでは判断したんじゃないかと邪推してます。
レシート1個につきスタンプ1個というのならやってるよ。(レシートを分けても店舗あたり1日1個限り)スタンプ10個で1割引。
いくら買ってもスタンプは1個(複数店舗で3個まで)で同じ日に使えば(複数店舗で)どれだけ買っても全て1割引。ポイントとはずいぶんシステムが違うね。
そしてYahooが入ってきて再びTポイントに行くんですよね分かります
CCCから顧客情報買うために一時提携しただけだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
統合止めちゃった例も忘れないで……… (スコア:0)
ブックオフは独自ポイント→Tポイント→独自ポイント [nikkei.co.jp]。Tsiteの告知 [tsite.jp]
ブックオフとしてはシナジー効果なしと言ってたけど、それでポイントをドブに捨てて、さらに自社ポイントの投資するんだから、よっぽどなんかあったとしか思えない。
Re:統合止めちゃった例も忘れないで……… (スコア:1)
リンク先はどちらも2010年のTポイント脱退時のもので、結局その後ブックオフでは新たなポイントシステムを導入してないと思います。
# メルマガ会員対象の割引はありますが。
ポイントシステムの店側にとってのメリットは顧客の動向分析だと思うんですが、分析によって得られる情報量に対して、CCCへの上納金の負担は重過ぎるとブックオフでは判断したんじゃないかと邪推してます。
Re: (スコア:0)
レシート1個につきスタンプ1個というのならやってるよ。
(レシートを分けても店舗あたり1日1個限り)
スタンプ10個で1割引。
いくら買ってもスタンプは1個(複数店舗で3個まで)で
同じ日に使えば(複数店舗で)どれだけ買っても全て1割引。
ポイントとはずいぶんシステムが違うね。
Re: (スコア:0)
そしてYahooが入ってきて再びTポイントに行くんですよね
分かります
Re: (スコア:0)
CCCから顧客情報買うために一時提携しただけだよ。