アカウント名:
パスワード:
3.5"FDを作ったら何ギガバイト入るんだろ?
え、今更フロッピーはねーだろーって?
これが1平方インチあたり148GbでFDDが2.35359Mb64,392倍なので9GちょっとでしょうかDVDより多い、すごい
磁気記録技術、とくにテープに関してはロストテクノロジに近づいているのか思ってたら、ソニーがまだ頑張ってたのね。4kとかSHV(8k)とか、アーカイブはどうするんだろ、と思ってたけどこういう技術が生きるかも。技術的には垂直磁気記録(記録面に対して磁極の向きが垂直方向)を使った方式で、配向された磁性層が今回大きくアピールされているけど、垂直磁気記録方式で読み書きの際の磁気回路の一部を構成する軟磁性層も磁性層の下側に形成されているのが個人的には興味深い。で、記録容量計算だけど、3.5インチフロッピーディスクは記録トラックの最外周半
訂正ありがとうございます。慣れないことはするもんじゃありませんねhaha
まったく。面目ない。とほ。まぁ、SONYは相変わらず赤字から抜け出せないようだけど、こういう地道な開発はぜひ頑張って続けて欲しいものです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
この密度で (スコア:4, 興味深い)
3.5"FDを作ったら何ギガバイト入るんだろ?
え、今更フロッピーはねーだろーって?
**たこさん**・・・
Re: (スコア:2)
これが1平方インチあたり148GbでFDDが2.35359Mb
64,392倍なので9Gちょっとでしょうか
DVDより多い、すごい
Re: (スコア:2)
磁気記録技術、とくにテープに関してはロストテクノロジに近づいているのか思ってたら、ソニーがまだ頑張ってたのね。4kとかSHV(8k)とか、アーカイブはどうするんだろ、と思ってたけどこういう技術が生きるかも。技術的には垂直磁気記録(記録面に対して磁極の向きが垂直方向)を使った方式で、配向された磁性層が今回大きくアピールされているけど、垂直磁気記録方式で読み書きの際の磁気回路の一部を構成する軟磁性層も磁性層の下側に形成されているのが個人的には興味深い。
で、記録容量計算だけど、
3.5インチフロッピーディスクは記録トラックの最外周半
Re: (スコア:1)
訂正ありがとうございます。慣れないことはするもんじゃありませんねhaha
Re:この密度で (スコア:1)
まったく。面目ない。とほ。
まぁ、SONYは相変わらず赤字から抜け出せないようだけど、こういう地道な開発はぜひ頑張って続けて欲しいものです。