アカウント名:
パスワード:
自社をまるっと原発の隣に立ててから言えば説得力出るよ。
そのとおり。原発推進派は自分の家の隣に原発が建設されない前提で話をしているし、反原発派は自分の家の隣に放射性廃棄物が持ち込まれない前提で話をしています。それぞれやりたいことのベクトルは真反対だが、ベースに流れているロジックはほとんど同じです。利益、リスク、負担をどうシェアするかの話ではなく、だれに押し付けるか、の話になっている以上どちらにも説得力は無いですよ。
この批判する人って自宅の隣に火発があってもいいと思ってんのか俺は嫌だ
風発もいやだなw
□□中中中発発
こうなっているときは□発が欲しい。
中を捨てる勇気を持とう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
自分でやれ (スコア:0)
自社をまるっと原発の隣に立ててから言えば説得力出るよ。
Re: (スコア:0)
そのとおり。
原発推進派は自分の家の隣に原発が建設されない前提で話をしているし、反原発派は自分の家の隣に放射性廃棄物が持ち込まれない前提で話をしています。
それぞれやりたいことのベクトルは真反対だが、ベースに流れているロジックはほとんど同じです。
利益、リスク、負担をどうシェアするかの話ではなく、だれに押し付けるか、の話になっている以上どちらにも説得力は無いですよ。
Re: (スコア:1)
この批判する人って自宅の隣に火発があってもいいと思ってんのか
俺は嫌だ
Re: (スコア:0)
風発もいやだなw
Re:自分でやれ (スコア:0)
□□中中中発発
こうなっているときは□発が欲しい。
Re: (スコア:0)
中を捨てる勇気を持とう