アカウント名:
パスワード:
Fortran 90ならば新規で欠く事もあります。特にスパコンとかで計算するときにはどうしてもライブラリとか揃ってるし、利用者も多くてコンパイラの整備も早いので。
…FORTRANの古いCodeとか正直もう見たくもありませんけど、実際にはこっちと格闘している事も多くって、可能ならば少しずつ書き直しています。
でも最近は積極的に選びません。基本的にはC++を使います。
機能的には十分な国産のフリーな流体解析ソフトが、言語がFORTRANで書かれてて扱いにくいという事を理由に、機能的にはそうでもない外国のC++でかかれたフリーな流体解析ソフトに負けつつある。HPCまわりでもそういうことが重視され始めているようです。別に国内を腐すわけじゃないけど、外国製で使えると聞こえてくる学術系のコードはCが多いのは間違いないし。
分野によるんだろうけど、自分の守備範囲だと全世界的にFORTRANが圧倒的に多いですな。別の言語でフロントエンドが作られるってケースは多々あるけど科学技術計算に限ってはFORTRANが読みやすいし書きやすい、自分のような若い世代でもそう思うんだから長年使ってる人にとっては他のものは眼中にないんじゃないかな。
でもだんだん書ける人は少なくなっているみたいで他の分野の人に新規コードの作成を頼まれることが多くなった。
FORTRANは汎用言語でなく科学技術計算向けDSLと見れば開発効率も機能も必要十分。ただ、新たに学ぶなら他に同程度以上の開発効率と機能を持つ選択肢が複数ある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
大文字なのか小文字なのか それが問題だ (スコア:3, 参考になる)
Fortran 90ならば新規で欠く事もあります。
特にスパコンとかで計算するときにはどうしてもライブラリとか揃ってるし、利用者も多くてコンパイラの整備も早いので。
…FORTRANの古いCodeとか正直もう見たくもありませんけど、実際にはこっちと格闘している事も多くって、可能ならば少しずつ書き直しています。
でも最近は積極的に選びません。基本的にはC++を使います。
機能的には十分な国産のフリーな流体解析ソフトが、言語がFORTRANで書かれてて扱いにくいという事を理由に、機能的にはそうでもない外国のC++でかかれたフリーな流体解析ソフトに負けつつある。HPCまわりでもそういうことが重視され始めているようです。
別に国内を腐すわけじゃないけど、外国製で使えると聞こえてくる学術系のコードはCが多いのは間違いないし。
Re: (スコア:3, 興味深い)
分野によるんだろうけど、自分の守備範囲だと全世界的にFORTRANが圧倒的に多いですな。
別の言語でフロントエンドが作られるってケースは多々あるけど
科学技術計算に限ってはFORTRANが読みやすいし書きやすい、自分のような若い世代でも
そう思うんだから長年使ってる人にとっては他のものは眼中にないんじゃないかな。
でもだんだん書ける人は少なくなっているみたいで他の分野の人に新規コードの作成を頼まれることが多くなった。
Re:大文字なのか小文字なのか それが問題だ (スコア:1)
FORTRANは汎用言語でなく科学技術計算向けDSLと見れば開発効率も機能も必要十分。
ただ、新たに学ぶなら他に同程度以上の開発効率と機能を持つ選択肢が複数ある。