アカウント名:
パスワード:
出版前の原稿を送られてそれに問題があっても、国としては何もやることは無いし。指導を入れると検閲ってことで騒ぎ立てるし、指導を入れないと国が黙認したって騒ぎ立てる。出版するに値するかを判断するのは、出版社の責任だろと言いたい。官公庁は今までの発表以上のことは言えないのは、出版社なら常識的に知っているはず。そもそも、何で質問だけではなく原稿も送ったのかのか?の出版社の意図が分からない。
そして、出版社も何故送った先が環境省なのか?質問の健康被害の内容的には厚生労働省じゃないの?そもそも、食の安全って言うなら農林水産省だし。健康被害や食の安全ってことよりも、環境汚染を主眼に置いていたって事でしょ。
そもそも明らかに架空の人物が主役のフィクション漫画なわけで、現実には鼻血が出るような状況でなくても、この漫画内の世界観ではそうなっている、と受け取ってもおかしくない。
「取材に基づいたノンフィクションレポート漫画」ならともかく、フィクションとして名の知れているグルメ漫画なんだから。
今騒がれているのは作者がフィクションではない、と発言したからで、原稿単体からはそんなの判断できないし、尋ねるのも変な話。
コッペリオンっていう、実在の地名(都内)が汚染されている世界観の漫画があるけど、誰も文句言わないでしょ。架空の世界観だから。
# アニメ化の話はどうなったんだ……。
># アニメ化の話はどうなったんだ……。
コッペリオンならもうアニメ終わりましたよ?12話構成で小津姉妹倒して終わりです。「放射能」「放射線」って単語を意地でも出さない脚本がほほえましかったです。
>コッペリオンっていう、実在の地名(都内)が汚染されている世界観の>漫画があるけど、誰も文句言わないでしょ。架空の世界観だから。
コッペリオンは批判もないわけではなかったので「誰も文句言わない」ってことはないです。「誰も文句言わない」作品なんてそうそうはない。「OL進化論」にすら批判はあるので。
># アニメ化の話はどうなったんだ……。
どちらのことを言ってるのかわかりませんが「美味しんぼ」「コッペリオン」ともアニメ化されてます。
失礼ながら貴方はまだここでの議論・会話に参加するレベルに達しておりません速やかに別の某巨大掲示板に参加きりかえするようお勧めいたします
理由・文章読解能力の著しい欠如・話の主眼・内容が理解できていない
なんか勝手にジャンル分けしてますが・・・
> フィクションとして名の知れているグルメ漫画なんだから。
どうみてもグルメレポート漫画という側面もありますTVのグルメ番組でぬいぐるみがお店の紹介してるようなものですぬいぐるみが実在しないからって紹介されたお店も実在しないとはだれも思わないでしょ?
コッペリオンはアニメ化されていない、いいね?
アッハイ
美味しんぼなら全国味めぐりを始めたあたりから
取材内容を垂れ流すノンフィクション部分とそれにたいして登場人物が意見をいいあうフィクション部分が入り混じってます。
ノンフィクション部分では実在の人物が登場してるし今回のように原作者の言いたい意見を述べるひとが登場することが多いです。
自分も美味しんぼの展開を真面目に受け取るやつがこんなに多いとは思わなかったよ。漫画と現実の区別ってもっと明確に分けて読むのが正常だと思ってるんだが。今回のような作品の展開があれば「すげーな山岡さん鼻血出しちゃったよw」ってのが妥当な感想で、おいこんな事描いて大丈夫か、と小学館を心配する感じ。実際大丈夫じゃないわけだけど。
大丈夫かってのは、例えば登場する関係者から訴えられるんじゃとかそういう話。ムダヅモ無き改革とか読んでてよく陥る感覚のこと。理解できないのは、今回の件が何の損得にも寄与しない第三者が、まるで我が事のように怒り、美味し
うん、世界中のフィクションが作者の脳内妄想の垂れながしだ。それはみんな分かってる。
分かっていても実害(風評)がある脳内妄想は否定せざるえないんだよ。不利益被るんだから当然だろう。否定しないと脳内妄想を肯定したといわれかねない当事者は全力で否定する。また作者が、取材に基づいた真実だと断言してるため、フィクションを理由に許容することさえできない。
お騒がせ雁屋哲だとしても、1億3千万部も売った国民的グルメマンガ()がしていいことじゃない。ヤンキーマンガの若気の至りや、ファッション表現としてのドラッグや、青少年育成条例問題とは、不適切の種類が違う。
あと、雁屋哲は取材力で社会の暗部を抉ってるつもりなんだろうが、体制に抵抗する社会派マンガとして最低ランク。
ポイントは、
「福島はともかく、何でお前らがそんなに怒ってんの?」
なんですよ。正義感ですかね。お前らってあなたの事じゃないですよ。もう完全否定されたようなもんですから、風評被害の問題は解決済みと思いますが、してませんかね。だれか信じてます?
1億3千万部も売った国民的グルメマンガ()がしていいことじゃない。
まあ、そういう考え方もありますね。メジャーで読者の多い作品なので無難な表現を選ぶべき、個人的には好ましい判断と思います。割と叩かれる事の多い姿勢なんですけどね。
ああ、メジャーで読者の多い作品だからこそ強い表現で訴えるべき、ってのも好きです。
正義感ではなく利権だよ。原発の産業規模はとてつもなくデカい。原子力産業に群がってる連中がたくさんいて、反原発プロパガンダを徹底的に叩く。美味しんぼには真実も描かれてるけど、嘘も真もホラ吹きマンガ家の脳内妄想で片付ける。「何でお前らがそんなに怒って」は「既得権益の怒り」だと考えれば分かりやすい。福島の風評は単なる看板。福島かわいそう、がマスコミ世間受けが一番いいから。
そんで、美味しんぼの1億3千万部パワーと、世間の過剰反応にビビったのが編集部。これほど批判されて、行政にまでお叱りくらうとは予想してなかった反応だよ。国策国益にケンカ売っといて環境省にゲラ送ってすませる能天気さには開いた口が塞がらん。
まあ、雁屋哲のお騒がせはいつものことなんで、編集部の御粗末さに呆れてる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
官公庁に送られても困るよね? (スコア:5, すばらしい洞察)
出版前の原稿を送られてそれに問題があっても、国としては何もやることは無いし。
指導を入れると検閲ってことで騒ぎ立てるし、指導を入れないと国が黙認したって騒ぎ立てる。
出版するに値するかを判断するのは、出版社の責任だろと言いたい。
官公庁は今までの発表以上のことは言えないのは、出版社なら常識的に知っているはず。
そもそも、何で質問だけではなく原稿も送ったのかのか?の出版社の意図が分からない。
そして、出版社も何故送った先が環境省なのか?
質問の健康被害の内容的には厚生労働省じゃないの?
そもそも、食の安全って言うなら農林水産省だし。
健康被害や食の安全ってことよりも、環境汚染を主眼に置いていたって事でしょ。
Re:官公庁に送られても困るよね? (スコア:0)
そもそも明らかに架空の人物が主役のフィクション漫画なわけで、
現実には鼻血が出るような状況でなくても、この漫画内の世界観では
そうなっている、と受け取ってもおかしくない。
「取材に基づいたノンフィクションレポート漫画」ならともかく、
フィクションとして名の知れているグルメ漫画なんだから。
今騒がれているのは作者がフィクションではない、と発言したからで、
原稿単体からはそんなの判断できないし、尋ねるのも変な話。
コッペリオンっていう、実在の地名(都内)が汚染されている世界観の
漫画があるけど、誰も文句言わないでしょ。架空の世界観だから。
# アニメ化の話はどうなったんだ……。
Re:官公庁に送られても困るよね? (スコア:2, 参考になる)
># アニメ化の話はどうなったんだ……。
コッペリオンならもうアニメ終わりましたよ?
12話構成で小津姉妹倒して終わりです。
「放射能」「放射線」って単語を意地でも出さない脚本がほほえましかったです。
Re:官公庁に送られても困るよね? (スコア:1)
>コッペリオンっていう、実在の地名(都内)が汚染されている世界観の
>漫画があるけど、誰も文句言わないでしょ。架空の世界観だから。
コッペリオンは批判もないわけではなかったので「誰も文句言わない」ってことはないです。
「誰も文句言わない」作品なんてそうそうはない。「OL進化論」にすら批判はあるので。
># アニメ化の話はどうなったんだ……。
どちらのことを言ってるのかわかりませんが「美味しんぼ」「コッペリオン」ともアニメ化されてます。
Re: (スコア:0)
失礼ながら貴方はまだここでの議論・会話に参加するレベルに達しておりません
速やかに別の某巨大掲示板に参加きりかえするようお勧めいたします
理由
・文章読解能力の著しい欠如
・話の主眼・内容が理解できていない
Re:官公庁に送られても困るよね? (スコア:1)
なんか勝手にジャンル分けしてますが・・・
> フィクションとして名の知れているグルメ漫画なんだから。
どうみてもグルメレポート漫画という側面もあります
TVのグルメ番組でぬいぐるみがお店の紹介してるようなものです
ぬいぐるみが実在しないからって紹介されたお店も実在しないとはだれも思わないでしょ?
Re: (スコア:0)
コッペリオンはアニメ化されていない、いいね?
Re: (スコア:0)
アッハイ
Re: (スコア:0)
美味しんぼなら全国味めぐりを始めたあたりから
取材内容を垂れ流すノンフィクション部分とそれにたいして
登場人物が意見をいいあうフィクション部分が入り混じってます。
ノンフィクション部分では実在の人物が登場してるし
今回のように原作者の言いたい意見を述べるひとが登場することが多いです。
Re: (スコア:0)
自分も美味しんぼの展開を真面目に受け取るやつがこんなに多いとは思わなかったよ。
漫画と現実の区別ってもっと明確に分けて読むのが正常だと思ってるんだが。
今回のような作品の展開があれば「すげーな山岡さん鼻血出しちゃったよw」ってのが妥当な感想で、
おいこんな事描いて大丈夫か、と小学館を心配する感じ。実際大丈夫じゃないわけだけど。
大丈夫かってのは、例えば登場する関係者から訴えられるんじゃとかそういう話。
ムダヅモ無き改革とか読んでてよく陥る感覚のこと。
理解できないのは、今回の件が何の損得にも寄与しない第三者が、まるで我が事のように怒り、
美味し
Re: (スコア:0)
うん、世界中のフィクションが作者の脳内妄想の垂れながしだ。それはみんな分かってる。
分かっていても実害(風評)がある脳内妄想は否定せざるえないんだよ。不利益被るんだから当然だろう。
否定しないと脳内妄想を肯定したといわれかねない当事者は全力で否定する。
また作者が、取材に基づいた真実だと断言してるため、フィクションを理由に許容することさえできない。
お騒がせ雁屋哲だとしても、1億3千万部も売った国民的グルメマンガ()がしていいことじゃない。
ヤンキーマンガの若気の至りや、ファッション表現としてのドラッグや、青少年育成条例問題とは、不適切の種類が違う。
あと、雁屋哲は取材力で社会の暗部を抉ってるつもりなんだろうが、体制に抵抗する社会派マンガとして最低ランク。
Re: (スコア:0)
ポイントは、
「福島はともかく、何でお前らがそんなに怒ってんの?」
なんですよ。正義感ですかね。お前らってあなたの事じゃないですよ。
もう完全否定されたようなもんですから、風評被害の問題は解決済みと思いますが、してませんかね。
だれか信じてます?
1億3千万部も売った国民的グルメマンガ()がしていいことじゃない。
まあ、そういう考え方もありますね。
メジャーで読者の多い作品なので無難な表現を選ぶべき、個人的には好ましい判断と思います。割と叩かれる事の多い姿勢なんですけどね。
ああ、メジャーで読者の多い作品だからこそ強い表現で訴えるべき、ってのも好きです。
Re: (スコア:0)
正義感ではなく利権だよ。原発の産業規模はとてつもなくデカい。
原子力産業に群がってる連中がたくさんいて、反原発プロパガンダを徹底的に叩く。
美味しんぼには真実も描かれてるけど、嘘も真もホラ吹きマンガ家の脳内妄想で片付ける。
「何でお前らがそんなに怒って」は「既得権益の怒り」だと考えれば分かりやすい。
福島の風評は単なる看板。福島かわいそう、がマスコミ世間受けが一番いいから。
そんで、美味しんぼの1億3千万部パワーと、世間の過剰反応にビビったのが編集部。
これほど批判されて、行政にまでお叱りくらうとは予想してなかった反応だよ。
国策国益にケンカ売っといて環境省にゲラ送ってすませる能天気さには開いた口が塞がらん。
まあ、雁屋哲のお騒がせはいつものことなんで、編集部の御粗末さに呆れてる。