アカウント名:
パスワード:
「最初のプリント版」って何?「初版第一刷」だよね。
いや、今だと「版」なんて無くて単に「第一刷」なのかな?
実際には写植や電子書体で印刷されているのに活字というがごとし
活版印刷で印刷された字の意とすると、凸版印刷が活版印刷の1つとして数えられることからすると写植、電子書体であっても定義通りって場合もありますがな
>(「活字」が)活版印刷で印刷された字の意とすると
そりゃ無理あるっしょ。「活字」は印刷された方の字のことじゃなくて、字の形が彫ってある物体の方でしょ。
「活字」を「定義通り」に解釈すると、変だと思います。
>「活字」という単語の意味は、現在ではいろんな意味での「タイプされた文字」であると考えても良いと思うのですが。
もとの、
>>実際には写植や電子書体で印刷されているのに活字というがごとし
は、まさにそれを言っているだけだと思いますが。つまり、「時代につれ、原義と語意が変わってしまっているよね」ということを。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
first print (スコア:0)
「最初のプリント版」って何?「初版第一刷」だよね。
いや、今だと「版」なんて無くて単に「第一刷」なのかな?
Re: (スコア:0)
実際には写植や電子書体で印刷されているのに活字というがごとし
Re: (スコア:0)
活版印刷で印刷された字の意とすると、凸版印刷が活版印刷の1つとして数えられることからすると
写植、電子書体であっても定義通りって場合もありますがな
Re:first print (スコア:1)
>(「活字」が)活版印刷で印刷された字の意とすると
そりゃ無理あるっしょ。
「活字」は印刷された方の字のことじゃなくて、字の形が彫ってある物体の方でしょ。
Re: (スコア:0)
だとすると、よく言われる、「若者の活字離れ」みたいな奴は、変ですね。
「活字」という単語の意味は、現在ではいろんな意味での「タイプされた文字」であると考えても良いと思うのですが。
Re:first print (スコア:1)
「活字」を「定義通り」に解釈すると、変だと思います。
>「活字」という単語の意味は、現在ではいろんな意味での「タイプされた文字」であると考えても良いと思うのですが。
もとの、
>>実際には写植や電子書体で印刷されているのに活字というがごとし
は、まさにそれを言っているだけだと思いますが。
つまり、「時代につれ、原義と語意が変わってしまっているよね」ということを。