アカウント名:
パスワード:
タレコミの元記事は昨日の話で。今日付けの東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052802000142.html [tokyo-np.co.jp] では、武田薬品工業の社長さんが導入を求めたが厚労省が対象から外したとありますね。
「ヒラ社員も残業代ゼロ」構想の全内幕 [toyokeizai.net](東洋経済オンライン)
この場で関係者に示された長谷川ペーパーの「原案」には、あいまいさのかけらもなかった。現在の労働時間制度は工場労働者を想定した仕組みであり、ホワイトカラーには適さない、それに代わる新たな労働時間制度として「スマートワーク」なるものを創設するというものだ。 このスマートワークでは、対象者の範囲に業務や地位の限定を設けず、本人の同意と労使の合意に委ねることで、幅広い労働者の利用を可能にするとしている。実際そこで図示された対象者のゾーンには、「ヒラ社員」の最末端、つまり新入社員まで含まれている
この場で関係者に示された長谷川ペーパーの「原案」には、あいまいさのかけらもなかった。現在の労働時間制度は工場労働者を想定した仕組みであり、ホワイトカラーには適さない、それに代わる新たな労働時間制度として「スマートワーク」なるものを創設するというものだ。
このスマートワークでは、対象者の範囲に業務や地位の限定を設けず、本人の同意と労使の合意に委ねることで、幅広い労働者の利用を可能にするとしている。実際そこで図示された対象者のゾーンには、「ヒラ社員」の最末端、つまり新入社員まで含まれている
金を出さない前提だからだな。>みんな時間外労働しないなら、残業代がつこうがつくまいが関係ないんじゃないの?ちゃんと金を出す前提なら、当然残業が行われない事に対応する雇用増大とセットに成る筈だがそこがカラッポ。つまり、現状有る業務の量的には変える気は無いんだな。
逆に残業発生分を新規雇用で賄おうとしているとすると、おっしゃる通りそもそも残業料なんて危急に考える必要は無い。対応する人間は例外中の例外になるわけだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
幹部候補は、対象から外された? (スコア:2)
タレコミの元記事は昨日の話で。
今日付けの東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052802000142.html [tokyo-np.co.jp] では、
武田薬品工業の社長さんが導入を求めたが厚労省が対象から外したとありますね。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
スマートワーク構想() (スコア:5, 参考になる)
「ヒラ社員も残業代ゼロ」構想の全内幕 [toyokeizai.net](東洋経済オンライン)
Re:スマートワーク構想() (スコア:0)
金を出さない前提だからだな。
>みんな時間外労働しないなら、残業代がつこうがつくまいが関係ないんじゃないの?
ちゃんと金を出す前提なら、当然残業が行われない事に対応する雇用増大とセットに成る筈だがそこがカラッポ。
つまり、現状有る業務の量的には変える気は無いんだな。
逆に残業発生分を新規雇用で賄おうとしているとすると、おっしゃる通りそもそも残業料なんて危急に考える必要は無い。
対応する人間は例外中の例外になるわけだから。