アカウント名:
パスワード:
ちょくちょく話題になるサイバーポリス募集、とやらを受けに行ったことがありますが、面接では以下のような話をされました。
「サイバーポリスといっても、サイバー犯罪を専門に扱うのではなく、普通の警官+専門スキルを兼ね備えた人材という扱いです」「よって最初の数年は交番で普通の警官として仕事を学ぶところから始まります」「サイバー犯罪以外の捜査で、張り込みや聞き込みに回ることもあります」「将来的には、普通の警官を指揮する立場となることもありえます」
正直、あーその手のスキルを持つ人材がどういうタイプかとか分かってないんだな〜、という印象でした。。。それしかしない専門職として募集→専門チーム作成して、サイバー的な部分に出くわしたら鑑識に頼むみたいにそのチームに頼むとかにすべきじゃね?まあ警察の募集ともなれば、全部兼ね備えたスーパーマンが十分集まるのかもしれませんけど。
# 絶対AC
古典的な『日本的経営』の一つですね。
某何故かMacしかない警視庁のサイバー捜査官も、通常業務は専業っぽかったですが、足での捜査にも普通に対応してましたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
日本の警察のサイバーポリス募集とかも (スコア:5, 興味深い)
ちょくちょく話題になるサイバーポリス募集、とやらを受けに行ったことがありますが、面接では以下のような話をされました。
「サイバーポリスといっても、サイバー犯罪を専門に扱うのではなく、普通の警官+専門スキルを兼ね備えた人材という扱いです」
「よって最初の数年は交番で普通の警官として仕事を学ぶところから始まります」
「サイバー犯罪以外の捜査で、張り込みや聞き込みに回ることもあります」
「将来的には、普通の警官を指揮する立場となることもありえます」
正直、あーその手のスキルを持つ人材がどういうタイプかとか分かってないんだな〜、という印象でした。。。
それしかしない専門職として募集→専門チーム作成して、サイバー的な部分に出くわしたら鑑識に頼むみたいにそのチームに頼むとかにすべきじゃね?
まあ警察の募集ともなれば、全部兼ね備えたスーパーマンが十分集まるのかもしれませんけど。
# 絶対AC
Re:日本の警察のサイバーポリス募集とかも (スコア:0)
古典的な『日本的経営』の一つですね。
某何故かMacしかない警視庁のサイバー捜査官も、通常業務は専業っぽかったですが、足での捜査にも普通に対応してましたね。