アカウント名:
パスワード:
未だに、捕鯨が国際社会から叩かれるのが理解できない。(イルカ漁も叩かれてますね)鯨肉は、日本の食文化の一つだったはず。他国に食習慣がないからとか、鯨には高度な知能があるからとか、よくわからない理由が多いように見受けられます。捕鯨で、鯨の生態系を脅かす危険性は確かにあるでしょう。しかし、いままで捕鯨を控えていたので、鯨も増えてきているじゃないでしょうか。牛・豚・鶏を屠殺してもいいけれど、鯨はなんでダメなの?よく分かりません。
クジラが殺されるのを見るのはいやだって人が一定数いるのが分からない?そういう人とクジラを食いたい人が勝手に戦ってればいいでしょ。
個人的にはウサギが殺されるのを見るほうがよっぽどいやだけど、ウサギを食べる人たちと戦っても勝ち目なさそうだから自分の目の前でやるんでなければ放っておく。
個人的にはウサギが殺されるのを見るほうがよっぽどいやだけど、
まあ、確かに嫌なんだが、鯨や兎以外ならいいのか?牛とか馬とか豚とか羊とか、鶏とか鴨とか鶉とか鳩とか。魚や虫や植物あたりだと抵抗なく殺せるか?
ウサギを食べる人たちと戦っても勝ち目なさそうだから
牛、馬、豚、羊、鶏、鴨、鶉、鳩、魚、虫、植物を食う人達と戦ったりは?
つーか、自分同士で戦ったりしてみないか?自分同士なら、勝率五割くらいだろ。
いや、私はウサギをかわいいと思うから、ウサギを食うってのは自分ではもちろん他人がやってるのも見るのは嫌。
クジラについてもそう思う人がいるのは理解できるし、奴らはウサギ好きより数が多いし、好戦的な味方がいるしで、私がウサギのために戦いを始めるよりよっぽど勝算高そうじゃん。
牛、豚、鶏あたりは私にとっても食べるために存在してる生き物だから何とも思わないな。自分で屠殺したいかどうかは別の話。
なんだやっぱりただの自己中心で論理的な思考のできない人なのか貴方の「自分の嗜好を他人にも押し付ける」って論理をもちいれば他人の嗜好を自分に押し付けられても否定はできないよねつまり鯨肉を食べたい人がいる以上貴方は捕鯨を受けいらなければならない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
捕鯨の何が悪いの? (スコア:1)
未だに、捕鯨が国際社会から叩かれるのが理解できない。
(イルカ漁も叩かれてますね)
鯨肉は、日本の食文化の一つだったはず。
他国に食習慣がないからとか、鯨には高度な知能が
あるからとか、よくわからない理由が多いように見受けられます。
捕鯨で、鯨の生態系を脅かす危険性は確かにあるでしょう。
しかし、いままで捕鯨を控えていたので、鯨も増えてきている
じゃないでしょうか。
牛・豚・鶏を屠殺してもいいけれど、鯨はなんでダメなの?
よく分かりません。
Re: (スコア:1)
クジラが殺されるのを見るのはいやだって人が一定数いるのが分からない?
そういう人とクジラを食いたい人が勝手に戦ってればいいでしょ。
個人的にはウサギが殺されるのを見るほうがよっぽどいやだけど、
ウサギを食べる人たちと戦っても勝ち目なさそうだから
自分の目の前でやるんでなければ放っておく。
Re: (スコア:1)
個人的にはウサギが殺されるのを見るほうがよっぽどいやだけど、
まあ、確かに嫌なんだが、鯨や兎以外ならいいのか?
牛とか馬とか豚とか羊とか、鶏とか鴨とか鶉とか鳩とか。
魚や虫や植物あたりだと抵抗なく殺せるか?
ウサギを食べる人たちと戦っても勝ち目なさそうだから
牛、馬、豚、羊、鶏、鴨、鶉、鳩、魚、虫、植物を食う人達と戦ったりは?
つーか、自分同士で戦ったりしてみないか?
自分同士なら、勝率五割くらいだろ。
Re: (スコア:0)
いや、私はウサギをかわいいと思うから、ウサギを食うってのは
自分ではもちろん他人がやってるのも見るのは嫌。
クジラについてもそう思う人がいるのは理解できるし、
奴らはウサギ好きより数が多いし、好戦的な味方がいるしで、
私がウサギのために戦いを始めるよりよっぽど勝算高そうじゃん。
牛、豚、鶏あたりは私にとっても食べるために存在してる
生き物だから何とも思わないな。自分で屠殺したいかどうかは別の話。
Re:捕鯨の何が悪いの? (スコア:0)
なんだやっぱりただの自己中心で論理的な思考のできない人なのか
貴方の「自分の嗜好を他人にも押し付ける」って論理をもちいれば
他人の嗜好を自分に押し付けられても否定はできないよね
つまり鯨肉を食べたい人がいる以上貴方は捕鯨を受けいらなければならない