アカウント名:
パスワード:
間違いないのは、現状の消費者保護の観点からつくられた製造物責任法がそのまま適用されると、自動運転車は作れないと言う事だと思う。
・自働運転装置の使用が出来る場合を明確にし、その範囲内で自働運転装置によって法令違反を含む事故がなされた場合に限り自動車製造会社に責任が及ぶ、と言う形の免責事項を認める・事故に対しては基本運転手が責任を負う事にして賠償責任は保険で支払う・自動車会社は購入者に自働運転装置に対応した保険加入を求める。・自動運転中の事故に対する保険料率は、個別自然人に対して保険料率をランク付けする方式ではなく、その車両に対して統計
・自動運転中の事故に対する保険料率は、個別自然人に対して保険料率をランク付けする方式ではなく、その車両に対して統計的に事故が多い少ない、支払い額によって上下する方式にする(車両保険の保険料みたいに)・自動運転中の事故に対する保険料率のランクは統計情報として販売時に情報提供を義務づけ、各社はこの保険料の安さで安全性を競争させる・グレーゾーンについては保険の特約で対処。あるいは基金という手もある。・運転には当面免許は必須。・オートマ限定のように、自動運転車限定免許や、完全無人運転のための「自動運転車取扱主任者」みたいな免許はあるかも・ドライブレコーダやログ情報の記録などは当然あると言う前提
こんなところが落としどころじゃね?
このへんみると、 (#2621740) は「自動運転カー」は、現在の自動車の延長線上にある「運転補助」と位置づけてるんだと思われる。/.Jのコ
タクシーだったら議論いらんだろ。所有する場合の話をしてるんだよ。
メーカーが負担すべきってのは、PL保険の考え方ですよね。生じた事故の責任は製造者が持ち、製造者は保険料を払い、価格に転嫁するので利用者も負担する。いまの自動車でも保険をセットにして売れば同じことかもしれませんが、自動車保険だとちょっと額が高すぎて無理なんじゃないのかって気はしますね。
# 自動運転車が普通に事故を起こすんだったら、それはもう天災なんじゃないかなあ# 人間の水準を大まかに超える注意力と判断力があるという前提なんだから
>冷蔵庫は普通は大爆発を起こしたりはしないので、所有者は保険に加入する必要がない。そこらじゅうに手榴弾を投げ込もうとする奴がいるのに、どうして大爆発を起こさないと言い切れるんだ?しかも、手榴弾が爆発したら冷蔵庫の持ち主の責任になるというのが現行だぜ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ぼくのかんがえた保険案 (スコア:0)
間違いないのは、現状の消費者保護の観点からつくられた製造物責任法がそのまま適用されると、自動運転車は作れないと言う事だと思う。
・自働運転装置の使用が出来る場合を明確にし、その範囲内で自働運転装置によって法令違反を含む事故がなされた場合に限り自動車製造会社に責任が及ぶ、と言う形の免責事項を認める
・事故に対しては基本運転手が責任を負う事にして賠償責任は保険で支払う
・自動車会社は購入者に自働運転装置に対応した保険加入を求める。
・自動運転中の事故に対する保険料率は、個別自然人に対して保険料率をランク付けする方式ではなく、その車両に対して統計
Re: (スコア:0)
・自動運転中の事故に対する保険料率は、個別自然人に対して保険料率をランク付けする方式ではなく、その車両に対して統計的に事故が多い少ない、支払い額によって上下する方式にする(車両保険の保険料みたいに)
・自動運転中の事故に対する保険料率のランクは統計情報として販売時に情報提供を義務づけ、各社はこの保険料の安さで安全性を競争させる
・グレーゾーンについては保険の特約で対処。あるいは基金という手もある。
・運転には当面免許は必須。
・オートマ限定のように、自動運転車限定免許や、完全無人運転のための「自動運転車取扱主任者」みたいな免許はあるかも
・ドライブレコーダやログ情報の記録などは当然あると言う前提
こんなところが落としどころじゃね?
このへんみると、 (#2621740) は「自動運転カー」は、現在の自動車の延長線上にある「運転補助」と位置づけてるんだと思われる。
/.Jのコ
Re: (スコア:0)
タクシーだったら議論いらんだろ。
所有する場合の話をしてるんだよ。
Re:ぼくのかんがえた保険案 (スコア:0)
冷蔵庫は普通は大爆発を起こしたりはしないので、所有者は保険に加入する必要がない。
同様に、自動運転車は普通は事故を起こさないから、所有者は保険に加入する必要がない。
ただ、完全なものは作れないので、冷蔵庫が大爆発を起こさないともかぎらない。
もしそんなことが起こったら、そんな致命的な欠陥製品を作った会社が全面的に悪いので、
爆発に巻き込まれた人の補償まで、冷蔵庫メーカーが負う。
同様に、自動運転車が本来あり得ない事故を起こした場合は、メーカーが責任を負う。
Re: (スコア:0)
間違い。
自動運転車も普通に事故を起こすし、従って所有者も保険に入らなければならない。 でもって自動車メーカーが負担すべきと主張する人がいるけど、それって結局は利用者が負担しているのと同じなのですよね。
Re:ぼくのかんがえた保険案 (スコア:2)
メーカーが負担すべきってのは、PL保険の考え方ですよね。生じた事故の責任は製造者が持ち、製造者は保険料を払い、価格に転嫁するので利用者も負担する。
いまの自動車でも保険をセットにして売れば同じことかもしれませんが、自動車保険だとちょっと額が高すぎて無理なんじゃないのかって気はしますね。
# 自動運転車が普通に事故を起こすんだったら、それはもう天災なんじゃないかなあ
# 人間の水準を大まかに超える注意力と判断力があるという前提なんだから
Re: (スコア:0)
結局同じ、と結論づけるのも早計で2点ほど違いが出る。
まずは、十分な保険に入らず、請求された賠償金を払いきれないバカが出なくなること。
あとは、このコメント [srad.jp]にあるように、メーカーが直接に賠償金を払う方法にすれば、
保険屋を間に挟まない分だけ無駄な事務手数料が減って、ユーザの支払額は減る可能性がある。
ただこれは、結局、賠償金額の算定やその後の手続きに慣れた保険屋に処理の代行を
依頼するようやり方も大いにあり得そうなので、そんなに減ることは期待できないかも知れない。
Re: (スコア:0)
>冷蔵庫は普通は大爆発を起こしたりはしないので、所有者は保険に加入する必要がない。
そこらじゅうに手榴弾を投げ込もうとする奴がいるのに、どうして大爆発を起こさないと言い切れるんだ?
しかも、手榴弾が爆発したら冷蔵庫の持ち主の責任になるというのが現行だぜ。