アカウント名:
パスワード:
日本の国産にケチをつける前に、考えてほしいものです。
国産化はいいんだけど、変な利権が発生するから問題なんだろ?そのへんは伝統的にロシアも酷いけど。今回の場合はARM+Linuxで大量調達と比較的透明性が高い。変な要件がついてなければ結構評価できるかも。良くも悪くもプーチンのにらみがきいてるんだろうな。日本のほうがチップの製造能力が高いし、Linuxカーネルいじれる人材も多いんだけどこういう話はでない。政界にも財界にも官僚にもこういう話を進められるような人材がいないからね。
日本だと産業振興になって、輸出ありき、だからね。安全保証上の観点から、こういう問題を判断できる政治家・官僚がいないということ。
さすがは安楽椅子一言居士、1も聞かずにあらゆる答えを知りますな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
なぜロシアな国産にこだわるのか? (スコア:0)
日本の国産にケチをつける前に、考えてほしいものです。
Re: (スコア:1)
国産化はいいんだけど、変な利権が発生するから問題なんだろ?
そのへんは伝統的にロシアも酷いけど。
今回の場合はARM+Linuxで大量調達と比較的透明性が高い。
変な要件がついてなければ結構評価できるかも。
良くも悪くもプーチンのにらみがきいてるんだろうな。
日本のほうがチップの製造能力が高いし、Linuxカーネルいじれる人材も多いんだけどこういう話はでない。
政界にも財界にも官僚にもこういう話を進められるような人材がいないからね。
Re: (スコア:0)
日本だと産業振興になって、輸出ありき、だからね。
安全保証上の観点から、こういう問題を判断できる政治家・官僚がいないということ。
Re:なぜロシアな国産にこだわるのか? (スコア:0)
さすがは安楽椅子一言居士、1も聞かずにあらゆる答えを知りますな