アカウント名:
パスワード:
Xboxに限らず、コンシューマゲーム機全てがそうなのですが、 自由にソフトウェアを作れる環境が作られ、コンシューマゲーム機の ビジネスモデルが崩されてしまうと、ライセンス料前提で 販売されている、ハードウェアの価格が上がってしまい、迷惑かなと。
ソフトウェアの規制に関しては、Xboxで商売したいテナントからテナント料を取るモデルなので、当然かと。この辺はショッピングモールに無断で入って、中で勝手に商売できないのといっしょだと思います。
この
ふつう、又貸しは断られるかと。
そのLinux上で動くあらゆるものからライセンス取れるならOKでるかもしれない。 でもLinuxの
NTTは自社が所有している電話回線上で、NTT以外の団体がADSLのサービスを 提供することを認めないといけない。また、そのサービスを妨害してはいけない。 MSはWindows上でMS以外の団体が、自由にソフトを販売することを(たとえ それがMSのソフトの競合製品だったとしても)認めないといけない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
望み無し (スコア:0)
> Microsoftにも賞金請求の権利がある
ってもねえ。そんなはした金要らんよ。
そもそもこんな方法で起動可能になったところで、
> Xbox上で「合法的に」Linuxを動かす手段を発見
したことになんの?笑
Re:望み無し (スコア:0)
んなわきゃー無い (スコア:0)
Re:んなわきゃー無い (スコア:1)
(というか業界に詳しくないので分からない)
でもハードの製作者が、そのハードの上で走るソフトを規制する
っていうのはやってもいいことなんですかね?
少なくともソフトウェア産業
Xbox利用者から見ると (スコア:0)
Xboxに限らず、コンシューマゲーム機全てがそうなのですが、 自由にソフトウェアを作れる環境が作られ、コンシューマゲーム機の ビジネスモデルが崩されてしまうと、ライセンス料前提で 販売されている、ハードウェアの価格が上がってしまい、迷惑かなと。
ソフトウェアの規制に関しては、Xboxで商売したいテナントからテナント料を取るモデルなので、当然かと。この辺はショッピングモールに無断で入って、中で勝手に商売できないのといっしょだと思います。
この
Re:Xbox利用者から見ると (スコア:1)
つまり今回のXbox Linux Projectの要求はテナント料を払わずに(この例え、
分かりやすいので使わせていただきます)ショッピングモールで好きに商売をさせてくれ、
という要求も入ってるわけですね。(公開書簡の3))
それなら確かにショッピングモールのオーナーのMSが要求を断るのは
全然おかしくないですね。もし Xbox linuxを公開したいなら正規の
手続きを踏めば良いのですから。
いやいや、失礼しました。
んで、それを踏まえて公開
Re:Xbox利用者から見ると (スコア:1)
ふつう、又貸しは断られるかと。
そのLinux上で動くあらゆるものからライセンス取れるならOKでるかもしれない。
でもLinuxの
Re:Xbox利用者から見ると (スコア:0)
バックスバニーやウッドペッカーのぬいぐるみ着てパーク内を歩き回ったら困るでしょ。
そもそも経営者が考えている戦略とは無関係に行動する奴らを
容認するような酔狂な会社なんてあるんですか?
Re:Xbox利用者から見ると (スコア:2, 興味深い)
>容認するような酔狂な会社なんてあるんですか?
NTTは自社が所有している電話回線上で、NTT以外の団体がADSLのサービスを
提供することを認めないといけない。また、そのサービスを妨害してはいけない。
MSはWindows上でMS以外の団体が、自由にソフトを販売することを(たとえ
それがMSのソフトの競合製品だったとしても)認めないといけない。こちらも同じく
ソフトの提供を妨害してはいけない。(だからMSに有利な状況を作るための
隠しAPI等があれば公開するように要求されている)
>ディズニーランド内にワ
Re:Xbox利用者から見ると (スコア:0)
Re:Xbox利用者から見ると (スコア:1)
できれば不平等な条件を付けたいんだけど、法律で禁じられてるから
「しょーがねーなー」という感じで対処してるだけなんですよね。残念ながら。
そ
まだ言うか (スコア:0)
おまえ、アタリショックって知ってるか? googleで引きな。
Re:まだ言うか (スコア:1)
あるということですね。なるほど。
つまりハードメーカーが行うソフト出荷の規制も業界にとって良い面がある。
再びアタリショックを起こさないための方策でもあるのだ。ということですね。
勉強になります。
#2個上のコメントを読み返すとなんか嫌味な書き方なんですが、
#全然嫌味を書くつもりじゃなかったのです。MSの企業としての
#姿勢は正しいんだよな。と素直に思っただけなのです。まだまだ修行不足です。すいません。