アカウント名:
パスワード:
経験過多というか老人の脳に容量がないというよりは、既に習熟した経験が詰まってるのでその見えない資産がある日また0に戻されるコストたるや
新しいUIといえども過去のUIからの発展であるから経験は汎化され推測を容易とする昨今のUI変更で騒いでる連中は、自称経験豊富な上級者かもしれないが、あの程度の変化に対応出来ないのは、数学で言えば丸暗記した問題しか解けませんと言ってるようなもの
見苦しさを自覚すべき
それ、もうすぐ70になるうちの母に言ってやってください。そして納得させてください…。いまやっとWindows7に慣れた所なんですけどね、8どうしよう。8に慣れる間もなく次のUIですかね。年寄りはPC使うな、って言うんですかね…。
アイコンのデザインころころ変わるだけで大混乱っすよ。
すでに社会インフラと化していることを自覚して、スムーズでストレス無い移行ができるよう、研究すべきです。単に今現在の使い勝手を「思いつきのように」変更するのは、全世界のユーザーに対する反逆行為と言えますよ。ストレス無く移行できるなら、大ブーイングなんて出ないはずなんです…。プログラマによくある、「全部捨ててやりなおそう」が通じるほど小さい社会じゃなくなってるのだし。
※個人的には「プログラムの追加と削除」がバージョンごとにコロコロ変わるのに苦労してるっすよ。※いつもしばらく探す&口頭で説明しても通じないこと多々。
私も#2645015と同様の立場。
問題は、「なぜMSはUIを変えるのか?」と同時に、「なぜおばあちゃんはWindowsを選んだのか?」でもある。たぶん答えは、「周囲の人がみんなWindowsを使ってるから」、だよね?>#2645015
なぜ母とその周囲の人はみんな年甲斐もなく、わざわざWindowsにしがみついているのか?私は考えた。で、答えは、「見栄」
自分がどれだけ学習できるかを見せつけることが究極の目的。「自分はこんなに苦労しているのに、あの人は楽々使いこなしている」と周囲の人に思わせることが目的。
そもそも見栄のためでなければ、無職の老人がPCなんか触る必要はまったくない。若者は何事も携帯電話で済ませて、PCを持たない人が多い。同じことが老人にできないはずがない。
老人にとって、Windows 8は新たなポトラッチにすぎない。金遣いの荒さでポトラッチされるよりは圧倒的にマシだと思えば、ちょっとは気も休まる。
超思考すぎて何言ってるんかわかんねぇ。。。w見栄って。俺PC使える、周りみんなケータイだけ、PC使える俺すげー?笑えるwww
皆いずれ老人になるのだけど、その前は壮年だったのですよ。団塊老人がその頃、Windows95とかでフィーバーだったのですよ。その操作性を体にしみこませた老人が、今更別のUIなんか使えませんのよ。老人になればたぶん分かる。そこまでいかなくても、35過ぎればたぶん分かる。
老人は、残りの時間が短いのです。OSのUI変更ごときでいちいち学習してらんないのです。PC使う目的は、ネットでの交流だったり、写真の編集だったりするんであります。やりたいことを素早くやりたいだけなのですよ。クラシックモードを搭載してくれるだけで、人生の残り時間をいくらか有意義に使えるのであります。
若いUI設計者にはそこんとこきちんと考えておく必要がありますね。インフラになってしまってるのだから。
コンピューターの使用目的は、アプリケーションを使うことでOSを使うことではないんですよね。
これが分かってない人が多い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
容量不足というか (スコア:0)
経験過多というか
老人の脳に容量がないというよりは、既に習熟した経験が詰まってるので
その見えない資産がある日また0に戻されるコストたるや
資産はゼロにならない (スコア:0)
新しいUIといえども過去のUIからの発展であるから経験は汎化され推測を容易とする
昨今のUI変更で騒いでる連中は、自称経験豊富な上級者かもしれないが、
あの程度の変化に対応出来ないのは、数学で言えば丸暗記した問題しか解けませんと言ってるようなもの
見苦しさを自覚すべき
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
それ、もうすぐ70になるうちの母に言ってやってください。そして納得させてください…。
いまやっとWindows7に慣れた所なんですけどね、8どうしよう。
8に慣れる間もなく次のUIですかね。
年寄りはPC使うな、って言うんですかね…。
アイコンのデザインころころ変わるだけで大混乱っすよ。
すでに社会インフラと化していることを自覚して、スムーズでストレス無い移行ができるよう、研究すべきです。
単に今現在の使い勝手を「思いつきのように」変更するのは、全世界のユーザーに対する反逆行為と言えますよ。
ストレス無く移行できるなら、大ブーイングなんて出ないはずなんです…。
プログラマによくある、「全部捨ててやりなおそう」が通じるほど小さい社会じゃなくなってるのだし。
※個人的には「プログラムの追加と削除」がバージョンごとにコロコロ変わるのに苦労してるっすよ。
※いつもしばらく探す&口頭で説明しても通じないこと多々。
Re: (スコア:-1)
私も#2645015と同様の立場。
問題は、
「なぜMSはUIを変えるのか?」
と同時に、
「なぜおばあちゃんはWindowsを選んだのか?」
でもある。
たぶん答えは、
「周囲の人がみんなWindowsを使ってるから」、だよね?>#2645015
なぜ母とその周囲の人はみんな年甲斐もなく、わざわざWindowsにしがみついているのか?
私は考えた。で、答えは、
「見栄」
自分がどれだけ学習できるかを見せつけることが究極の目的。
「自分はこんなに苦労しているのに、あの人は楽々使いこなしている」と周囲の人に思わせることが目的。
そもそも見栄のためでなければ、無職の老人がPCなんか触る必要はまったくない。
若者は何事も携帯電話で済ませて、PCを持たない人が多い。同じことが老人にできないはずがない。
老人にとって、Windows 8は新たなポトラッチにすぎない。
金遣いの荒さでポトラッチされるよりは圧倒的にマシだと思えば、ちょっとは気も休まる。
Re: (スコア:1)
超思考すぎて何言ってるんかわかんねぇ。。。w
見栄って。俺PC使える、周りみんなケータイだけ、PC使える俺すげー?
笑えるwww
皆いずれ老人になるのだけど、その前は壮年だったのですよ。
団塊老人がその頃、Windows95とかでフィーバーだったのですよ。
その操作性を体にしみこませた老人が、今更別のUIなんか使えませんのよ。
老人になればたぶん分かる。そこまでいかなくても、35過ぎればたぶん分かる。
老人は、残りの時間が短いのです。
OSのUI変更ごときでいちいち学習してらんないのです。
PC使う目的は、ネットでの交流だったり、写真の編集だったりするんであります。
やりたいことを素早くやりたいだけなのですよ。
クラシックモードを搭載してくれるだけで、人生の残り時間をいくらか有意義に使えるのであります。
若いUI設計者にはそこんとこきちんと考えておく必要がありますね。
インフラになってしまってるのだから。
Re:資産はゼロにならない (スコア:0)
コンピューターの使用目的は、アプリケーションを使うことでOSを使うことではないんですよね。
これが分かってない人が多い。