アカウント名:
パスワード:
日本人を始め、自由経済社会の人たちが勘違いしているようだけど、資本主義ってのは一言で言えば「金が力。金を持つものが支配する」ということなのだよ。
資本主義社会において資本家は労働者の数と比べるとごくわずかなので、富を集中的に得ることができる。大多数の労働者はズルする余地がなく、淡々と暮らす。
資本主義に晒されていると資本家のモラルが低下するのか、一番よくわかる例が中国だろう。中国は共産党が独裁する国家でありながら、急激に資本主義化した。中国の資本家たちのモラルの無さは、皆知ってるよね。役人に賄賂を渡すのは当たり前。期限切れで腐った肉を知らんふりして納入するような食品会社。
あれが通用したのは、資本家と役人の賄賂による結託があったからだよ。
資本主義かというより、役人と生産者が結託していて監査が行き届かない体制が問題なのは日本もいまだにそう。赤福なんて江戸時代からあって地元の役人は逆らえず、廃棄する食品の再利用を許していた。
日本の地方なんてもんはいまだにそんな感じで、市長の仲間に仕事まわしてから、書類を作ったりする武雄だとかがはびこっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
資本主義に長く晒されていると、ばれないズルをするのが上手になる (スコア:1, すばらしい洞察)
ばれないズルをするか。
Re: (スコア:0)
日本人を始め、自由経済社会の人たちが勘違いしているようだけど、資本主義ってのは一言で言えば「金が力。金を持つものが支配する」ということなのだよ。
資本主義社会において資本家は労働者の数と比べるとごくわずかなので、富を集中的に得ることができる。
大多数の労働者はズルする余地がなく、淡々と暮らす。
資本主義に晒されていると資本家のモラルが低下するのか、一番よくわかる例が中国だろう。
中国は共産党が独裁する国家でありながら、急激に資本主義化した。
中国の資本家たちのモラルの無さは、皆知ってるよね。
役人に賄賂を渡すのは当たり前。
期限切れで腐った肉を知らんふりして納入するような食品会社。
あれが通用したのは、資本家と役人の賄賂による結託があったからだよ。
Re:資本主義に長く晒されていると、ばれないズルをするのが上手になる (スコア:0)
資本主義かというより、役人と生産者が結託していて監査が行き届かない体制が問題なのは日本もいまだにそう。
赤福なんて江戸時代からあって地元の役人は逆らえず、廃棄する食品の再利用を許していた。
日本の地方なんてもんはいまだにそんな感じで、市長の仲間に仕事まわしてから、書類を作ったりする武雄
だとかがはびこっている。