アカウント名:
パスワード:
米軍軍政下の沖縄で、兵員慰安用ラジオ局の電波が強烈だった為、周囲の民間区域でもアンテナを立てれば冷蔵庫を稼動出来たそうな。但しその場合冷蔵庫はラジオ電波の低周波変調の影響を免れ得なかったそうな。
稼働って冷えたんですか?
そう聞いています。アンテナといっても、木竹の旗竿で電線を引っ張り揚げる様な立派なアンテナが前提で、多分しっかりした接地が必要でしょう。
直流に整流して、直流モーターの冷蔵庫使ったのかな?そんなものあったのかな??米軍払い下げの車載冷蔵庫、みたいなのがあったのかもなー。
中波放送だろうから、交流モーターは動かんよね…。
当時は交流を整流する直流コンプレッサー冷蔵庫だったのだろうか。ならばアンテナ・アースをそのまま繋げば良い。
それとも、ジャンク品の冷蔵冷凍機用直流コンプレッサーを、中古交流コンプレッサー冷蔵庫から換装、フロンガス再注入、庫内電球を低電圧用に換装、トラックジェネレーター用AC→DCブリッジダイオードでもアンテナ・アースと改造冷蔵庫と繋いだのだろうか。
ランニングコストがただならやる人は出るわな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
歌う冷蔵庫 (スコア:1)
米軍軍政下の沖縄で、兵員慰安用ラジオ局の電波が強烈だった為、周囲の民間区域でもアンテナを立てれば冷蔵庫を稼動出来たそうな。但しその場合冷蔵庫はラジオ電波の低周波変調の影響を免れ得なかったそうな。
Re: (スコア:0)
稼働って
冷えたんですか?
Re: (スコア:1)
そう聞いています。アンテナといっても、木竹の旗竿で電線を引っ張り揚げる様な立派なアンテナが前提で、多分しっかりした接地が必要でしょう。
Re: (スコア:0)
直流に整流して、直流モーターの冷蔵庫使ったのかな?
そんなものあったのかな??
米軍払い下げの車載冷蔵庫、みたいなのがあったのかもなー。
中波放送だろうから、交流モーターは動かんよね…。
Re:歌う冷蔵庫 (スコア:0)
当時は交流を整流する直流コンプレッサー冷蔵庫だったのだろうか。ならばアンテナ・アースをそのまま繋げば良い。
それとも、ジャンク品の冷蔵冷凍機用直流コンプレッサーを、中古交流コンプレッサー冷蔵庫から換装、フロンガス再注入、庫内電球を低電圧用に換装、トラックジェネレーター用AC→DCブリッジダイオードでもアンテナ・アースと改造冷蔵庫と繋いだのだろうか。
ランニングコストがただならやる人は出るわな。