アカウント名:
パスワード:
今回のような行為(結局行われませんでしたが)は私刑になりかねないので問題、と昨日のニュースで(インタビューを受けた)弁護士さんが言っていましたが、ネットが世間に広まった結果、こうやって法治、ひいては国の統治を飛び越える事象というのは、今後増えてくるのかもしれませんね。
(インタビューでは、容姿が似た人への冤罪が起こりかねないというのも、問題点として挙げられていました)
私刑であっても合法の範疇なら何ら問題ないのでは
とりあえず、たとえ真犯人であったとしても、私人が勝手に「この者強盗犯人」て書いた写真を撒くのは立派な犯罪です。
それってどんな法律にひっかかって違反=犯罪なのですか?
報道扱いされる様な適切な様式で公表・広報する事は報道です。記者クラブに参加している法人だけが報道機関ではないのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
法治国家の限界 (スコア:3, 参考になる)
今回のような行為(結局行われませんでしたが)は私刑になりかねないので問題、
と昨日のニュースで(インタビューを受けた)弁護士さんが言っていましたが、
ネットが世間に広まった結果、こうやって法治、ひいては国の統治を飛び越える事象というのは、
今後増えてくるのかもしれませんね。
(インタビューでは、容姿が似た人への冤罪が起こりかねないというのも、問題点として挙げられていました)
Re: (スコア:0)
私刑であっても
合法の範疇なら何ら問題ないのでは
Re: (スコア:0)
とりあえず、たとえ真犯人であったとしても、
私人が勝手に「この者強盗犯人」て書いた写真を撒くのは立派な犯罪です。
Re: (スコア:0)
それってどんな法律にひっかかって違反=犯罪なのですか?
Re:法治国家の限界 (スコア:0)
報道扱いされる様な適切な様式で公表・広報する事は報道です。記者クラブに参加している法人だけが報道機関ではないのです。