アカウント名:
パスワード:
日本最初の商用原発である東海原発も炭酸ガスによる冷却炉だったけど、熱効率が悪くて27年後に運転を中止して廃炉に。だが、1998年から開始したその廃炉作業は、当初予定から5年延長されて2024年まで掛かる見込みとなっている。
廃炉に26年も掛かるような効率が悪いシロモノをこれ以上建設して、電力会社は採算が取れるのか?
運用30年、撤去300年とか運用3年、撤去30年ならローテーション必要な土地が発電機の10倍以上になって大変だが、運用30年~40年、撤去に30~40年なら余裕を見て発電機の3個分の土地で設置・撤去をローテーションすればいいので大した問題では無いと思うが
長い時間放置するのも、半減期の短い高レベル放射性廃棄物を分解するためだし
#最終的な放射性廃棄物の置き場は問題だけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
日本最初の商用原発もガス冷却炉 (スコア:2, 興味深い)
日本最初の商用原発である東海原発も炭酸ガスによる冷却炉だったけど、熱効率が悪くて27年後に運転を中止して廃炉に。
だが、1998年から開始したその廃炉作業は、当初予定から5年延長されて2024年まで掛かる見込みとなっている。
廃炉に26年も掛かるような効率が悪いシロモノをこれ以上建設して、電力会社は採算が取れるのか?
Re:日本最初の商用原発もガス冷却炉 (スコア:0)
運用30年、撤去300年とか運用3年、撤去30年ならローテーション必要な土地が発電機の10倍以上になって大変だが、
運用30年~40年、撤去に30~40年なら余裕を見て発電機の3個分の土地で設置・撤去をローテーションすればいいので
大した問題では無いと思うが
長い時間放置するのも、半減期の短い高レベル放射性廃棄物を分解するためだし
#最終的な放射性廃棄物の置き場は問題だけど