アカウント名:
パスワード:
空気の泡自体が水中を音速で進むのに抵抗はないのか?
何故態々その速度域で水中を往くのだろうか?
もともと水上よりも水中の方が,造波抵抗が減って,高速度を実現しやすいので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
空気の泡の中でロケット飛ばすのはさておき (スコア:0)
空気の泡自体が水中を音速で進むのに抵抗はないのか?
Re:空気の泡の中でロケット飛ばすのはさておき (スコア:0)
何故態々その速度域で水中を往くのだろうか?
Re: (スコア:0)
もともと水上よりも水中の方が,造波抵抗が減って,高速度を実現しやすいので。