アカウント名:
パスワード:
デジタル一眼レフも持ってるけど、写りの自然さは、やはりフィルムだと思うし、撮影した画像の保管もデジタルより楽(デジタル優位主義者って、メディアの耐久性に無頓着だよね)。フィルムの供給が止まるまでは、フィルムを使い続けたい。(高度情報処理技術者の認定をとったりしているので、職場ではデジタル急進派に見られているので、こういうことを言うと意外に思われてる・・.でも、技術って使い分けが大切だよね)。
/* コダックはモノクロ、富士はカラーで棲み分けるつもりかな。*/
画像の良さはどちらも良いところがあるので一長一短ですが保存性はさすがにデジタルかと思いますフィルムはどうがんばっても物理的に劣化しますがデジタルなら劣化しません。ただ、定期的に新しい媒体に移す、オンラインストレージを使うなど手間をかける必要はありますが
新しい媒体に移さなければならないので、その作業をする人がいなくなると保存されない。(たとえば、死後数十年後に関係者によって発見されるとかが不可能)
さらに怖いのは画像のファイル形式そのものの変遷。人間同士の決め事を技術で支えてるだけですので。
やっぱ、物理的実在と物理法則っていう人の関与できない原理で存在と読み取りを保障されているものは100年単位で考えると強いですよ。
メディアの耐久性はまだしも、ファイル形式等のフォーマットを心配するのは無用だと思う。いままでそういう理由で読めなくなったフォーマットってありますか?
デジタルMTRは読めなくなってしまいました。写真もrawデータは読めなくなる可能性があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
フィルム (スコア:2)
デジタル一眼レフも持ってるけど、写りの自然さは、やはりフィルムだと思うし、撮影した画像の保管もデジタルより楽(デジタル優位主義者って、メディアの耐久性に無頓着だよね)。
フィルムの供給が止まるまでは、フィルムを使い続けたい。
(高度情報処理技術者の認定をとったりしているので、職場ではデジタル急進派に見られているので、こういうことを言うと意外に思われてる・・.でも、技術って使い分けが大切だよね)。
/*
コダックはモノクロ、富士はカラーで棲み分けるつもりかな。
*/
Re: (スコア:0)
画像の良さはどちらも良いところがあるので一長一短ですが
保存性はさすがにデジタルかと思います
フィルムはどうがんばっても物理的に劣化しますが
デジタルなら劣化しません。
ただ、定期的に新しい媒体に移す、オンラインストレージを使う
など手間をかける必要はありますが
Re: (スコア:0)
新しい媒体に移さなければならないので、
その作業をする人がいなくなると保存されない。
(たとえば、死後数十年後に関係者によって発見されるとかが不可能)
さらに怖いのは画像のファイル形式そのものの変遷。
人間同士の決め事を技術で支えてるだけですので。
やっぱ、物理的実在と物理法則っていう人の関与できない原理で
存在と読み取りを保障されているものは100年単位で考えると強いですよ。
Re: (スコア:0)
メディアの耐久性はまだしも、ファイル形式等のフォーマットを心配するのは無用だと思う。
いままでそういう理由で読めなくなったフォーマットってありますか?
Re:フィルム (スコア:0)
デジタルMTRは読めなくなってしまいました。
写真もrawデータは読めなくなる可能性があります。