アカウント名:
パスワード:
実際起こったら、鉄道会社を訴えるのが目に見えてるからなぁ...
鉄道会社の前に、まず訴えるべき相手はペースメーカの製造者だろう中には鉄道会社を訴える人も現れるかもしれないけど、現状鉄道会社の示す規制はむしろやり過ぎなくらいで、それでも鉄道会社を訴えるというのは言いがかりに近い
ついでに総務省も叩かれること間違い無しだから、ごくちょっとでも影響がある可能性があるなら、安全側に倒して対策しようってことになるわいな
今までだって優先席で携帯電話使ってる人なんて普通にいましたが。禁止されたって使う人は使う。それでもとくに携帯電話でペースメーカーがって事故が起きてないのに、解禁されたら急に起きたらそのほうがオカルトですね。
お前の人生のようだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
直ちに影響はない (スコア:2)
と似ている
Re:直ちに影響はない (スコア:1)
実際起こったら、鉄道会社を訴えるのが目に見えてるからなぁ...
Re: (スコア:0)
鉄道会社の前に、まず訴えるべき相手はペースメーカの製造者だろう
中には鉄道会社を訴える人も現れるかもしれないけど、現状鉄道会社の示す規制はむしろやり過ぎなくらいで、
それでも鉄道会社を訴えるというのは言いがかりに近い
Re: (スコア:0)
ついでに総務省も叩かれること間違い無しだから、ごくちょっとでも影響がある可能性があるなら、
安全側に倒して対策しようってことになるわいな
Re: (スコア:0)
今までだって優先席で携帯電話使ってる人なんて普通にいましたが。
禁止されたって使う人は使う。
それでもとくに携帯電話でペースメーカーがって事故が起きてないのに、
解禁されたら急に起きたらそのほうがオカルトですね。
Re: (スコア:0)
お前の人生のようだ。
Re:直ちに影響はない (スコア:1)