アカウント名:
パスワード:
定年まで現役の技術者でありたい、という気持ちも分かるのだけど、功ある技術者を定期的に経営側に吸い上げておかないと、段々と社内の風通しが悪くなってきたりする等の事情があったりしますよ。
経営側と現場の意思疎通の為の架け橋になるという苦労をする誰かが必要なのがサラリーマン社会です。
それを優秀な技術者や営業マンににやらせた影響の問題を語ってるんじゃありませんか、この話題?
それは本当は優秀じゃない技術者や営業マンだったんじゃないかな。
マネジメントに求められる優秀さと、技術者(営業マンでも同じ)に求められる優秀さは全然異質だと思うよ。むしろ、技術者(営業)として優秀であればあるほど、部下が相対的に不甲斐なくなるわけだから、余計にストレスになるはず。(育てろって言ったって、みんながみんな適性があるわけじゃないから、さらにストレスになる)
とは言っても、幾ら技術力が有っても個人でやれることは程度が知れているし、会社が何でも与えられる訳でもない。そうなると同一労働同一賃金の建前の上からすると、全く以て何も報いる事が出来ないって事になります。結局、経営陣以外の金ってのが労働の内容に依るとなってますから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
社内の風通し (スコア:0)
定年まで現役の技術者でありたい、という気持ちも分かるのだけど、
功ある技術者を定期的に経営側に吸い上げておかないと、段々と社内の風通しが
悪くなってきたりする等の事情があったりしますよ。
経営側と現場の意思疎通の為の架け橋になるという
苦労をする誰かが必要なのがサラリーマン社会です。
Re: (スコア:0)
それを優秀な技術者や営業マンににやらせた影響の問題を語ってるんじゃありませんか、この話題?
Re: (スコア:0)
それは本当は優秀じゃない技術者や営業マンだったんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
マネジメントに求められる優秀さと、技術者(営業マンでも同じ)に求められる優秀さは全然異質だと思うよ。
むしろ、技術者(営業)として優秀であればあるほど、部下が相対的に不甲斐なくなるわけだから、余計にストレスになるはず。
(育てろって言ったって、みんながみんな適性があるわけじゃないから、さらにストレスになる)
Re:社内の風通し (スコア:0)
とは言っても、幾ら技術力が有っても個人でやれることは程度が知れているし、会社が何でも与えられる訳でもない。
そうなると同一労働同一賃金の建前の上からすると、全く以て何も報いる事が出来ないって事になります。
結局、経営陣以外の金ってのが労働の内容に依るとなってますから。