アカウント名:
パスワード:
(プルルル)???「法テラスです」私「祖父の遺品の写真があるのですが。朝霧に包まれ登山者2人がの顔や容姿もわからず。移ってるのが祖父である確証がないのでみなし処理も出来ないと思うのですがどうしたらいいでしょうかね」テラス「その写真どうしたいんです?」私「いい構図なので。素材として誰もが使えるようにアップロードしたいのですが」テラス「写真はいつのです?」私「それも分かりません」テラス「んー。文句言う人いなさそうならいいんじゃないですかね。言ってくる人がいたらその時ってことで」私「はぁ。そんなもんですか」テラス「そんなもんです」私「ありがとうございました」
それは肖像権のほうの問題。
どこからその発想が出てきたんだ。
祖父が撮った写真じゃないのはほぼ明らかだろ。
何故か指摘しているコメントマイナスモデされてるけど、そういうことだよね。
元コメントは「写ってるのが祖父であるか確証がない」と言うレベルで、引っ繰り返すと確証はないがほぼ祖父だろうと考えている。「朝霧に包まれた2人」から想定される構図では、まず間違いなく第三者が撮影しており祖父に著作権が存在しない可能性が高い。
そこで「写ってるのは祖父か確認できない」と問うと、法律の専門家は普通肖像権の方だと解釈するだろう。
#もっとも「文句言う人いなさそうならいいんじゃないですか」とか言う奴が法律の専門家だとは思えんが
著作権侵害も肖像権侵害も親告罪なので、文句言う人がいなさそうならばいいというのは理にかなっていると思います。
日本じゃフェアユースはそこまで及んでねえよバレなきゃ犯罪じゃ無いなんてことを、法テラスという公的制度で作られた相談窓口で語る馬鹿はさすがにいないそんな事も分からないのに「もっとラフで」とか言うバカげたことをIDで書いちゃう奴恥を知れって言われてんだよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
個人レベルでは、もっとラフでいいのかも。 (スコア:0)
(プルルル)
???「法テラスです」
私「祖父の遺品の写真があるのですが。朝霧に包まれ登山者2人がの顔や容姿もわからず。移ってるのが祖父である確証がないのでみなし処理も出来ないと思うのですがどうしたらいいでしょうかね」
テラス「その写真どうしたいんです?」
私「いい構図なので。素材として誰もが使えるようにアップロードしたいのですが」
テラス「写真はいつのです?」
私「それも分かりません」
テラス「んー。文句言う人いなさそうならいいんじゃないですかね。言ってくる人がいたらその時ってことで」
私「はぁ。そんなもんですか」
テラス「そんなもんです」
私「ありがとうございました」
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re: (スコア:1)
それは肖像権のほうの問題。
Re: (スコア:0)
どこからその発想が出てきたんだ。
Re: (スコア:0)
祖父が撮った写真じゃないのはほぼ明らかだろ。
Re: (スコア:1)
何故か指摘しているコメントマイナスモデされてるけど、そういうことだよね。
元コメントは「写ってるのが祖父であるか確証がない」と言うレベルで、引っ繰り返すと確証はないがほぼ祖父だろうと考えている。「朝霧に包まれた2人」から想定される構図では、まず間違いなく第三者が撮影しており祖父に著作権が存在しない可能性が高い。
そこで「写ってるのは祖父か確認できない」と問うと、法律の専門家は普通肖像権の方だと解釈するだろう。
#もっとも「文句言う人いなさそうならいいんじゃないですか」とか言う奴が法律の専門家だとは思えんが
Re: (スコア:1)
著作権侵害も肖像権侵害も親告罪なので、文句言う人がいなさそうならばいいというのは理にかなっていると思います。
Re:個人レベルでは、もっとラフでいいのかも。 (スコア:0)
日本じゃフェアユースはそこまで及んでねえよ
バレなきゃ犯罪じゃ無いなんてことを、法テラスという公的制度で作られた相談窓口で語る馬鹿はさすがにいない
そんな事も分からないのに「もっとラフで」とか言うバカげたことをIDで書いちゃう奴恥を知れって言われてんだよ