アカウント名:
パスワード:
siblingの訳語がひらがなで「きょうだい」としか表せないことに違和感がある私は、漢意(からごころ)に染まってしまっています。
やまとことばでは「はらから」ですね。漢語の同朋に当てられるので、現代的には友人の意味ですが、原義は同腹の兄弟姉妹です。
この言葉をsiblingの訳として頻用する業界にいますが、同朋じゃなくて同胞ではないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
きょうだいの分類がおかしい (スコア:3, すばらしい洞察)
2人の関係を考えると「兄弟、兄妹、姉弟、姉妹」ではないかと。
Re: (スコア:0)
siblingの訳語がひらがなで「きょうだい」としか表せないことに違和感がある私は、漢意(からごころ)に染まってしまっています。
Re: (スコア:0)
やまとことばでは「はらから」ですね。漢語の同朋に当てられるので、現代的には友人の意味ですが、原義は同腹の兄弟姉妹です。
Re:きょうだいの分類がおかしい (スコア:0)
この言葉をsiblingの訳として頻用する業界にいますが、同朋じゃなくて同胞ではないでしょうか。