アカウント名:
パスワード:
認証無視で管理者権限アカウントとか脆弱性ってより裏仕様のバックドアばれちゃったみたいなはなしですね
本当にバグだったんだろうか
オンラインでソースが見られないのでよくわかりませんが、本家のアナウンスを見ると
The 'realname' parameter is not correctly filtered on user account creation, which could lead to user data override.
とあるので、「realname」というパラメータの入力値のチェック漏れでSQLインジェクションか何かを許してしていたのではないでしょうか。普通の脆弱性ではないかと。
高木センセーの仰ってる通り、サニタイズとかじゃなくてパラメータライズドクエリを使え、と。こんなメジャーなシステムでそんな初歩的なミスをしていたなんて、ちょっと驚きですね。
#ふと思ったんですが、プリペアドステートメントとパラメータライズドクエリ、どっちがメジャーな呼び方なんでしょうかね。
追記。プレースホルダ、って言い回しもありますねぇ。
なんかこうやって言い回しが色々ありすぎるのも、パラメータライズドクエリが普及しない原因なのかなぁ。
検索し辛いし、言い回しが複数あると知らない人は頭の中にはてなが浮かぶでしょうし。
#私は直感的に意味がわかる、パラメータライズドクエリ派です。
ODBCのAPIだと、SQLPrepare()を実行してから、SQLBindParameter()を実行するのですが、私が最初に知った言い方はプリペアドステートメントで、パラメタライズドクエリを知ったときは、へー、そういう言い方もあるのか、、と思ったものです。
プレースホルダというと、DB用語ではない何か別のものを指すような印象を受けます。fooとかhogeなどメタ構文変数の様な感じがします。
というわけなので、私はプリペアドステートメント派です。
広義には後から実際のものを入れるために取っておく場所のことでしょうから広告やプレゼンのレイアウトレイアウトとか、そういうものを指すと思いますが、データーベースに適用しても全然違和感はないですね
浩光センセーも言ってますしねhttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/60.html [atmarkit.co.jp]
MS的にはパワーポイント用語ですか・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
バックドア? (スコア:0)
認証無視で管理者権限アカウントとか
脆弱性ってより裏仕様の
バックドアばれちゃったみたいなはなしですね
本当にバグだったんだろうか
Re: (スコア:4, 参考になる)
オンラインでソースが見られないのでよくわかりませんが、本家のアナウンスを見ると
The 'realname' parameter is not correctly filtered on user account creation, which could lead to user data override.
とあるので、「realname」というパラメータの入力値のチェック漏れでSQLインジェクションか何かを許してしていたのではないでしょうか。
普通の脆弱性ではないかと。
Re: (スコア:2, 興味深い)
高木センセーの仰ってる通り、サニタイズとかじゃなくてパラメータライズドクエリを使え、と。
こんなメジャーなシステムでそんな初歩的なミスをしていたなんて、ちょっと驚きですね。
#ふと思ったんですが、プリペアドステートメントとパラメータライズドクエリ、どっちがメジャーな呼び方なんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
追記。
プレースホルダ、って言い回しもありますねぇ。
なんかこうやって言い回しが色々ありすぎるのも、パラメータライズドクエリが普及しない原因なのかなぁ。
検索し辛いし、言い回しが複数あると知らない人は頭の中にはてなが浮かぶでしょうし。
#私は直感的に意味がわかる、パラメータライズドクエリ派です。
Re: (スコア:1)
ODBCのAPIだと、SQLPrepare()を実行してから、SQLBindParameter()を実行するのですが、
私が最初に知った言い方はプリペアドステートメントで、パラメタライズドクエリを知ったときは、
へー、そういう言い方もあるのか、、と思ったものです。
プレースホルダというと、DB用語ではない何か別のものを指すような印象を受けます。
fooとかhogeなどメタ構文変数の様な感じがします。
というわけなので、私はプリペアドステートメント派です。
Re:バックドア? (スコア:0)
広義には後から実際のものを入れるために取っておく場所のことでしょうから
広告やプレゼンのレイアウトレイアウトとか、そういうものを指すと思いますが、
データーベースに適用しても全然違和感はないですね
浩光センセーも言ってますしね
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/60.html [atmarkit.co.jp]
MS的にはパワーポイント用語ですか・・・